注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

認知行動療法について、経験ある方や詳しい方お願いします。 昔から自分に異常…

回答1 + お礼1 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
21/02/18 22:24(更新日時)

認知行動療法について、経験ある方や詳しい方お願いします。

昔から自分に異常な部分があり日常生活を脅かしたこともあるので
認知行動療法を試したいと考えています。
向精神薬などでの治療は望んでいません。

それで質問なのですが、まず保険適用はされないのでしょうか。
メンタルクリニックなどでも行ってもらえるのでしょうか。(投薬を拒否することはできるか)
効果はあるのでしょうか。よろしくお願いします。

No.3238567 21/02/18 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-02-18 20:10
匿名さん1 ( )

削除投票

不安障害で投薬も行なっておりますが、認知行動療法しています。
私は心療内科で保険適用です。もちろん投薬を拒否することもできます。
私の場合ですが、そもそもなんもなしに行動しても今までと同じように発作が起きるだけなので、抗不安薬を飲んで電車にまずは一駅乗るなどして発作が起きないよと脳に覚えさせていく感じでした。
昔よりはマシにはなっています。ただまだまだ頑張っているところです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/18 20:10
匿名さん1 

不安障害で投薬も行なっておりますが、認知行動療法しています。
私は心療内科で保険適用です。もちろん投薬を拒否することもできます。
私の場合ですが、そもそもなんもなしに行動しても今までと同じように発作が起きるだけなので、抗不安薬を飲んで電車にまずは一駅乗るなどして発作が起きないよと脳に覚えさせていく感じでした。
昔よりはマシにはなっています。ただまだまだ頑張っているところです。

No.2 21/02/18 22:24
お礼

>> 1 ありがとうございます。
保険適用される場合もあるのですね。
なかなか認知行動療法を行っているメンタルクリニックが少ないと聞いて受診の勇気がでませんでしたが
薬を拒否できるのであれば一度試してみようかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧