注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

日本の学歴偏重主義。 学歴での序列。 高学歴・高身長。 昭和スパルタ式の躾…

回答2 + お礼2 HIT数 418 あ+ あ-

c( 39 ♀ tMTSCd )
21/02/20 23:47(更新日時)

日本の学歴偏重主義。
学歴での序列。
高学歴・高身長。
昭和スパルタ式の躾や教育。

令和や少し前の平成でも、
基本的に世の中はそのようです。

学生時代には何にも言われないのに、社会に出るに当たり、仕事にありつくにあたり、必ずぶち当たる壁ですよね。

No.3239801 21/02/20 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/02/20 23:46
お礼

>> 1 日本では、どこの大学を出たかっていう出身大学名の意味での「学歴」は殆ど考慮されませんよね。 日本でいう学歴って、大学で何を学んだかっていう… 海外は、日本と同じようなものだよね。

ある程度の学歴+しつけ、生い立ちや、家族が普通でへんではなく、
本人も家族親戚が、性格も清廉潔白であるか、犯罪歴やばつはないかを、
問われますね。

高身長も場合によりけりでしょうか。
確かに素敵な方もいますけども
中には、

のぺっとした電柱のような、
図体だけ、みたいなのは、
あまりかっこよくないよねえ…。

No.4 21/02/20 23:47
お礼

>> 2 特殊な能力のある人は、学歴もなんも気にしなくて生きていけますよね。将棋の藤井さんとか。 私たち凡人は、どんぐりの背比べをしなきゃいけな… 全てがんじがらめに、学校でしめつけられるよりは、

個人の資質、性格ブスではなくて、
清廉潔白なら働けるね!

小柄な人だってちゃんと働くし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧