私は22歳ですが、中身が非常に幼いです。 公園の遊具などを見ると遊びたくて仕方…

回答9 + お礼9 HIT数 557 あ+ あ-

匿名さん
21/02/22 19:56(更新日時)

私は22歳ですが、中身が非常に幼いです。
公園の遊具などを見ると遊びたくて仕方ありません。
今そんなことをしたら不審者に見られるのが目に見えているのでグッと堪えていますが。
外で走り回って遊びたいし、普通の大人のように論理的な思考もできないし、頭も悪いです。
精神年齢が小学校1,2年生くらいなのかもしれません。
なんか実年齢と精神年齢がとてもかけ離れている感じがして苦しいです。

No.3240784 21/02/22 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/22 10:47
通りすがりさん1 

公園の遊具は魅力的です。私も我慢しています。

No.2 21/02/22 10:53
お礼

>> 1 ですよね、魅力的ですよね。
同じ人がいて安心しました。

No.3 21/02/22 10:59
通りすがりさん1 

うんていやブランコは、ちょっとだけ楽しむこともできますが、スイングする動物の遊具は、跨がっただけで怪しいので乗りたくても乗れません。

夜中に行ってみたいけど、それこそ目撃されたら通報されそうだし。同じ思いの人がいて、ホントに安心しました!

No.4 21/02/22 11:01
匿名さん4 

えっ、うちの娘(25歳と26歳)は普通に遊ぶけど・・・。駄目なの? 公園に行ったら「あそこ登ってくる!」とか「あの犬触らせてくださいって頼んでくる!」とか忙しいよ。でも流石にお庭にプールを出して水遊びするのは恥ずかしいから我慢するって言ってるわ。まあ流石にね。

うちの娘のお子様なところだけを書き出したら障害児にしかみえないけど、まともなところはまともなので、外では普通の会社員をやってます。

No.5 21/02/22 11:02
匿名さん5 

私もいい歳した大人ですがたまの休みには公園や山で虫取りしたりとめちゃくちゃ遊んでます……女だからか不審者扱いはされたことないですが……いつかされちゃうのかな

一人だと余計目立つし精神的にも解放感ないかもしれないので同じように遊びたいって思っている人と複数で遊べたらまだマシかもしれませんね

No.6 21/02/22 11:03
お礼

>> 3 うんていやブランコは、ちょっとだけ楽しむこともできますが、スイングする動物の遊具は、跨がっただけで怪しいので乗りたくても乗れません。 … 誰もいない夜中ならいけるかもって思いますが、見られたら通報されそうで結局昼も夜も勇気でませんよね、すごくわかります。

No.7 21/02/22 11:06
お礼

>> 4 えっ、うちの娘(25歳と26歳)は普通に遊ぶけど・・・。駄目なの? 公園に行ったら「あそこ登ってくる!」とか「あの犬触らせてくださいって頼ん… 姉妹で遊ぶのいいですね。
2人でキャッキャやってるのは微笑しいなって思います。
1人だと不審者感が出てしまいそうですが、複数人だと微笑ましくなるんですかね。

No.8 21/02/22 11:08
お礼

>> 5 私もいい歳した大人ですがたまの休みには公園や山で虫取りしたりとめちゃくちゃ遊んでます……女だからか不審者扱いはされたことないですが……いつか… 虫取りですか、自然の中で遊んでる感じがしていいですね。
やはり1人だと目立ってしまいますよね。複数人で遊べたらいいですよね。

No.9 21/02/22 11:32
匿名さん9 

すいません……アラフォーの男性ですが

先日、公園の鉄棒で遊びました
おお!逆上がりまだ出来るとか、飛行機飛びってわかりますかね?アレの蟹股タイプでぐるんぐるん周り、そーい!って飛びました
んで腰を痛めました

すいません、ついやりたくなったんです
休日の昼間です……
そ、そんなにダメですかね?

No.10 21/02/22 11:36
匿名さん10 

大丈夫です。幼いのではなく、幼少期の楽しい思い出があるから遊びたくなるのだと思います。
そして例にもれず私も遊具大好きです。

No.11 21/02/22 11:47
匿名さん11 

それだけだとなあ
精神年齢が幼いことと童心が失われてないのは別だから公園で遊びたいのが幼いとは言えないな。
本当に幼くて公園の遊具で遊びたくなる人は躊躇なく子供に混じってガチで遊んでそれが側から見てどうとか考えないと思う。

No.12 21/02/22 11:47
お礼

>> 9 すいません……アラフォーの男性ですが 先日、公園の鉄棒で遊びました おお!逆上がりまだ出来るとか、飛行機飛びってわかりますかね?アレ… 鉄棒いいですね、私はちょっと苦手なので、ぐるぐる回れるのすごいです。
腰お大事になさってください;

No.13 21/02/22 11:48
お礼

>> 10 大丈夫です。幼いのではなく、幼少期の楽しい思い出があるから遊びたくなるのだと思います。 そして例にもれず私も遊具大好きです。 楽しい思い出があるから遊びたくなってるんですね。
そう考えたらポジティブな印象になりますね。

No.14 21/02/22 11:50
お礼

>> 11 それだけだとなあ 精神年齢が幼いことと童心が失われてないのは別だから公園で遊びたいのが幼いとは言えないな。 本当に幼くて公園の遊具で遊び… 童心が失われてないことが幼いというわけではないんですね。
側から見てどう思われるかを考えられているだけマシという感じですかね。

No.15 21/02/22 12:35
匿名さん15 ( 50代 ♀ )

わー!私、郊外の大きな公園で芝生の急斜面でみんながダンボールをお尻に敷いて滑り降りてるの見てウズウズしちゃう。

丸い「かいせんとう」?でしたっけ。鉄製の乗ってからぐるぐる回す遊具、あれもたまに乗りたい。

うんていは日々の運動不足解消がてら、自分の体をどこまで腕で支えて進めるかやりたい。



20年前に小さかった甥っ子を連れてった公園で、トンネルみたいな滑り台を幼児に混じって滑り降りたら義姉が甥っ子に「⚪⚪ちゃん面白いね」と言ってて顔から火が出ました。

こんな人もいるので悩まないで。

No.16 21/02/22 12:57
お礼

>> 15 段ボール敷いて滑るやついいですよね。
ぐるぐる回す遊具もシンプルですが楽しそうです。
うんていも力試しとしてやってみたいですね。
トンネルみたいな滑り台、とても面白そうですね。

No.17 21/02/22 19:54
誰にも言えないさん17 ( 30代 ♂ )

やれやれ、まったく~ぅ、もぅ゛~








って、て、この私も‥、小学校の校庭でお子ちゃま達と走り回って遊びたいな~
なんて思ったりなんかしてませんよ゛~ぅ
ヨーデル‥。

No.18 21/02/22 19:56
お礼

>> 17 照れ隠ししなくても〜
仲間じゃないですか( ´∀`)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧