注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

私は友達と話しているとだんだん声のトーンが高くなり、林家パー子さんの様になります…

回答3 + お礼2 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
21/02/25 13:17(更新日時)

私は友達と話しているとだんだん声のトーンが高くなり、林家パー子さんの様になります。
そしたらクラスの男子が私の真似をしていました。やっぱり、声がうるさい女子って嫌われるんですね。
でも、直せません。テンションが上がってしまいます。
声のトーンを2オクターブくらい下げるにはどうしたらいいんでしょうか?
今の高校生の間はバカにされていたとしても進学した後もバカにされたくないので治したいです。

No.3240974 21/02/22 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/22 17:35
匿名さん1 

>声がうるさい女子って嫌われるんですね。

嫌われてるのではなくネタにされてるだけです。からかわれてる。つまりそれだけ目立ってるだけで少なくともその男子に不快には思われてないと思います。

黒柳徹子さんの若い時のオーディションエピソードを思い出しましたね(満島ひかりがドラマで演じていたし)。
個性だと思うからそこまで気に病まなくてもいい気がするけど、直すというか夢中になりがちなところを覚えておいて常々気をつける程度でいいんじゃないですか。

No.2 21/02/22 17:47
お礼

>> 1 的確なアドバイスありがとうございます!
なるほど、嫌われてないんですね。
てっきり嫌われててバカにされてるのかと思い込んでいましたが、そう考えると頑張れそうです

No.3 21/02/24 09:11
匿名さん3 

そのままでいいと思うよ。
かわいいから男子は真似するんだと思う。

どうしても低い声を出したいなら、喉仏のあたりを軽く触ってみると高い声を出した時と低い声を出した時、唾を飲み込んだ時に動くやつを下に下げる感覚って言うのかな?
顎を下げて斜め下方向に向かって舌を下げ気味で声をだすと低めの声が出るよ。

逆に上向き加減で口を大きく開け、舌を上げ気味、頭のてっぺんから声を出すようにすると高い声が出る。

低い声の感覚を掴んで発声練習していればだいぶ出るようにはなるけどそこまでしなくてもっても思う。

私ならだけど、ふざけて声真似をしてきた男子がいたらね、究極の低い声を出して対抗してやるかな。

No.4 21/02/25 00:15
お礼

>> 3 そうだとまだ嫌な気分はしないんですけど、、
真似されてると思って恥ずかしくなり、声を小さくしたら真似してた男子があ、あいつに聞こえてたくね?といっていてさらに恥ずかしくなりました。
低い声の練習してみます!

No.5 21/02/25 13:17
匿名さん5 

私も声がかん高くてでかいです。
学生時代に学食で食べてたら
まわりに男子生徒が集まってきた。
なんでここに集まるのかたずねると
「お前の声のするところ集合にした」
って言われました。
たぶんバカにされてなかったですよ。
ネタにはされてたけど・・・・
割と人気者でしたよ。
ただ友達扱いされがちですね。
彼女にはちょっと・・・って思われてたかもね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧