注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

自分の名前が自分の名前ではないように感じます。 20代女です。 最近自分の名…

回答2 + お礼0 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
21/02/23 23:29(更新日時)

自分の名前が自分の名前ではないように感じます。
20代女です。
最近自分の名前を呼ばれても自分のことではないような気がして、とりあえず自分の整理番号のように名前と付き合っています。
というのも、例えば私の名前を呼ばれても、番号や機械的なもので呼ばれても、何も変わらないなと思います。
苗字も名前も、自分のものではないように思います。
疲れてるのでしょうか…。
仕事は嫌いではないし、毎日食欲もあるし、お風呂に入って人間らしく生活しています。(一人暮らしですが家族とは電話もしますし、SNSで友達と連絡もとりますし、、)
でも無気力感があり、今まで好きだった趣味にも打ち込めていません。
首都圏に住んでますので外には遊びに行かなくなりました。やはり適度な運動や気晴らしのお出かけはした方がいいでしょうか。
変な質問ですみません。
病院にも行った方が良いのでしょうか…。

No.3241825 21/02/23 22:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/23 23:15
匿名さん1 

深く考えなくてもいいと思うのですが、何か日常生活に支障もないようですし…

名前呼ばれてもわからない、コミュニケーションとれない、とかでもないみたいですし。

No.2 21/02/23 23:29
busy ( B1cUCd )

大分昔に私もそういう事があったなーって思い出しました。 その時は自分では気付いてなかったけど、確かに心が病み始めてた時でした。
主さんは今は原因は分からないけど、何かしらあるのかもしれませんね。
軽い運動や気晴らしで気持ちが楽になるか試してみた方がいいかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧