友達って大事ですか? 私は友達の悩みを自分の事のように考え込んでしまったり…

回答6 + お礼0 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
21/02/24 18:41(更新日時)

友達って大事ですか?

私は友達の悩みを自分の事のように考え込んでしまったり負のオーラを感じるとそれに影響されてしまったりします。
ここ最近、友達から離れたことで自分のために時間を使えるようになって、考え方も良い方向に変わりつつあるので、浅い関係の友達で十分なのかなと思い始めてます。

No.3242245 21/02/24 16:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/24 16:49
匿名さん1 

利害の一致してる友達しか付き合わないようにしてても本人がそれで気楽ならいいんですよ。私も家族や友達ともあんまり深くならないようにしてるけど超気楽~孤独とか社交性ないとか心無い人にたまに言われるけど気にしない
社会生活の中で苦しくならない程度に関係を保ちましょ、自分大事に!

No.2 21/02/24 16:49
匿名さん2 

友達は大事だと思います
学校だと特に、修学旅行やペアを組むと時や、お弁当は食べる時など、ですが、一人の時間の時も大事だと思います。

No.3 21/02/24 16:54
匿名さん3 ( ♀ )

深い関係になった友達にいい友達がいない私としては、浅い関係でいいと思っちゃうな(笑)
本当に分かり合える友達もいたらいいだろうけど、一人でいるのが好きな私にとっては
必ず必要な存在ではない。

No.4 21/02/24 17:09
匿名さん4 

本当の友達って困った時助けてあげたり助けてもらったりの関係なの。

No.5 21/02/24 17:16
通りすがりさん5 

主さんのその関係は友達ではなく、知合いレベルだよ。それで心地好いなら良いのでは?

No.6 21/02/24 18:41
匿名さん6 

あなたと友達のある種イレギュラーな状態からの修正に過ぎないのに「友達って大事ですか」は違和感がある。それいうなら「友達は何があっても離れてはいけませんか」じゃない?
疲れて苦しんでしまったから、程よい距離感を取ることを選択した。はい、いい方法です。
ただそれと世間一般的な友達関係の在り方の正解か不正解かは関係ないです。ただただあなた方のケースの良策にすぎません。友達関係の数だけ正解は存在します。
友達だからって理由でたとえ自分が潰れてもずっとくっついているってのは、それこそ共依存ってやつで正解とは言えないのだし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧