注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

人間性というのは、いつの時代もかわらないね。 ホロコースト、大英帝国時代、南北…

回答2 + お礼2 HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
21/02/25 10:16(更新日時)

人間性というのは、いつの時代もかわらないね。
ホロコースト、大英帝国時代、南北戦争。。きりがない。
その時その場所にいれば、現代人の人間性は何も成長なんてしていないんだよ。
今の弱者虐待の格差社会は、象徴している。
政治法律の人類史によって、平和的に暮らせてるだけ。
人類の本質なんて何も成長しない。

No.3242602 21/02/25 08:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/25 08:09
Barbados ( 30代 ♂ fjZTCd )

で、竹槍持って戦争でもするかい?

No.2 21/02/25 08:26
お礼

>> 1 人間性の高めた生き方を少しは考えて欲しいなと。。

No.3 21/02/25 08:56
Barbados ( 30代 ♂ fjZTCd )

それおろか人間なのか、昨今の人間は だんだん悪魔に近づいている気がするけどな 時間の問題だと思う

弱者と弱者で争ってるから結局、弱者なんていなくて 強いていうならみんなチキンランしてるようなもんじゃないかね

チキンランに負けたやつ、むりやり参加させられたやつは不幸かもしれないし、周りにいた人も含め人間性がなかったのかもしれんよ

でもある日、気がついてしまった 人間の根底にあるのは暴力なんだって 暴力で人も国も束ねようと思ったら戦国時代やらないといけないし(苦笑)

そう考えれば野生はどう飢えや渇きを乗り越えて生きてるのか知りたくなった 野生の種はどこで生きながらえているのか

もっとも悪魔は人間を食い物にすればいいから楽なんだから先祖返りしなくてもいいという気もしないでもない

No.4 21/02/25 10:16
お礼

>> 3 人類はガンジーの再来を熱望しているのかな。
倫理や道徳は全然成長していないね。
なんで、どんな時代が変わっても。
人類全体として時代に揺れ動かされる価値観しか得られてはいない。
ゆえに真の幸福を知れる人は一握りしかいないのである。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧