フリーランスでP店専門グラフィックデザインを11年しています。仕事も激減!このま…

回答2 + お礼2 HIT数 488 あ+ あ-

匿名さん
21/03/02 11:12(更新日時)

フリーランスでP店専門グラフィックデザインを11年しています。仕事も激減!このまま在宅で仕事続けるか?いっそ転職が出来れば転職か悩んでいます。年齢51歳 妻・子1人(今年就職しました)
今は、なんか虚しい気持ちと、泣き言を言わないで奮起しなきゃいけないと言う気持ちが交互に押し寄せます・・・不安定な気持ちを毎日誤魔化しているような状況です。なんか情けないんですが、本当の気持ちを妻や子に言って不安な気持ちやどう思われるか考えると何も言えません。

No.3243239 21/02/26 11:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-02-28 02:03
主婦さん3 ( )

削除投票

転職するもこのまま続けるも
家族の意見も聞かないダメです
最悪生活出来なくなる位給料が減ったらどうするの
何も言わず ギリギリの所で言われても家族は困るだけ 奥さんだけには本音で話しましょう
子供には心配掛けるので言わないで

No.1 21-02-27 17:25
おしゃべり好きさん1 ( )

削除投票

50歳Webデザイナーフリーランスです。
こちらは逆にコロナで仕事が増えました。
ワクチン接種が始まれば徐々に回復してくるのではないでしょうか。
転職されてもいいかもしれないですが、
副業でWeb寄りのグラフィックのお仕事を入れてはいかがでしょうか。
例えばバナー、LPデザインなどはグラフィック寄りかと思うので
上手く固定クライアントを見つけられれば2本柱になるのではないかと思います。

また、奥様はお仕事されていないのですか?
事情をお話して少しでも働いてもらった方がいいと思います。
家族ですから、きっと協力して一緒に乗り切ってくれますよ。
頑張ってください。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/27 17:25
おしゃべり好きさん1 

50歳Webデザイナーフリーランスです。
こちらは逆にコロナで仕事が増えました。
ワクチン接種が始まれば徐々に回復してくるのではないでしょうか。
転職されてもいいかもしれないですが、
副業でWeb寄りのグラフィックのお仕事を入れてはいかがでしょうか。
例えばバナー、LPデザインなどはグラフィック寄りかと思うので
上手く固定クライアントを見つけられれば2本柱になるのではないかと思います。

また、奥様はお仕事されていないのですか?
事情をお話して少しでも働いてもらった方がいいと思います。
家族ですから、きっと協力して一緒に乗り切ってくれますよ。
頑張ってください。

No.2 21/02/28 00:34
お礼

>> 1 ありがとうございます。コロナの鎮静後の社会情勢を見ながら、仰るとおり今の仕事プラスで枝葉を少しづつでも増やし頑張りたいと思います。Web寄りの方向性はこれから特に必要と感じております。文字を書く仕事にも興味がありますのでライティングも勉強しつつクラウドワークス等で経験値を上げれればと思います。まだまだ未経験の事は多いので努力しながら前進したいと思います。

家内はパートで働いております。協力しながら頑張ります!アドバイスありがとうございました!

No.3 21/02/28 02:03
主婦さん3 

転職するもこのまま続けるも
家族の意見も聞かないダメです
最悪生活出来なくなる位給料が減ったらどうするの
何も言わず ギリギリの所で言われても家族は困るだけ 奥さんだけには本音で話しましょう
子供には心配掛けるので言わないで

No.4 21/03/02 11:12
お礼

>> 3 ありがとうございます。妻には全て話し、今の問題。これからの事、とにかく一人じゃないので悩みすぎないで欲しいと言われました。
息子も働き出すので家計(収入面)のことは今までよりも楽になるとも話しました。
一人でいたらどんどん落ちて行きそうでした。家族と言う命綱に救われています。
今は一つ一つを感謝を持って頑張りたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧