高校1年生です。最近、映画を英語で字幕無しで見るために英語をマスターしようと思い…

回答3 + お礼2 HIT数 1047 あ+ あ-

匿名さん
21/03/04 13:49(更新日時)

高校1年生です。最近、映画を英語で字幕無しで見るために英語をマスターしようと思いました。私の学校は単位制で、授業も自分で入れたいのを入れる感じなんですが、2、3年の授業に英語を入れてなくて。
独学で勉強しようと思うのですが、オススメの勉強法あったら教えてください。

21/02/26 16:50 追記
補足
今まで英語はちゃんと勉強したことがなくて、中学英語もからっきしです。

No.3243374 21/02/26 16:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/26 16:59
匿名さん1 

アプリで ターゲットの友 のシリーズおすすめです。

No.2 21/02/26 17:45
お礼

>> 1 回答ありがとうございます、アプリ入れてやってみます

No.3 21/03/01 01:07
匿名さん3 

字幕なしで英語マスターの目標いいですね!
私も最近受験勉強で英語が必要になり、一から勉強していました。

まず文法がからっきし出来ない人間だったので、主に使った教材を以下に紹介すると、

「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく」

というテキストを買ってbe動詞とは何か?主語、述語、形容詞、副詞の違いは何なのか?というごく初歩的なところから学び直しました。

またそれと平行して、
「Try IT」という家庭教師のトライが出してる無料のスマホアプリで中学、高校英語を勉強しました。

YouTubeでは、
「中学生の勉強応援『スタフリ』」
というチャンネルが1つ1つの文法の解説、また中学3年間の文法を約50分でまとめた動画を出してるので、非常にオススメですよ!

あとは英単語の勉強ですが、
東進ブックスが出版している
「英単語フォーミュラ1700」安河内 哲也
が左ページに英単語ひとつひとつに発音記号とカタカナで発音の仕方、品詞と意味が書かれており、右ページに例文が載っているので1人で電車とかで勉強するのにうってつけかと思われます!
(あと巻末付録には英語戦死者を苦しめるあの訳わからん「不規則活用動詞」も一覧で載ってるのでオススメです笑)

無料で観れるものも多いので、1つでも参考になれば幸いです。
お互い英語マスター頑張りましょう!

No.4 21/03/03 21:23
お礼

>> 3 お返事遅くなってすいません😰💦
とても詳しくて助かります!後でゆっくり読ませてもらいますね😆学生なので、無料ってのも結構助かりますね

ですね!お互いマスター出来るよう頑張りましょう!

No.5 21/03/04 13:49
匿名さん5 

映画を字幕なしで観る練習

まずDVDを字幕ありで観て、ストーリーを把握する
次に英語字幕で観る。ポーズで完全に読んで理解する。
もう一度英語字幕で観てリスニング練習。
それから字幕なしにチャレンジ。

でもこのやり方を実践するにはかなりの英語力がないとね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧