注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

就職先に悩んでます… 2つ内定もらってどっちに行こうか悩んでます… 年収をと…

回答9 + お礼2 HIT数 460 あ+ あ-

悩める子羊さん
21/03/03 15:17(更新日時)

就職先に悩んでます… 2つ内定もらってどっちに行こうか悩んでます…
年収をとるべきか通勤時間をとるべきか。
アドバイスもらえると助かります!! ①家賃保証会社の事務
・通勤距離24㌔ 割と混む道なので出勤時間の1時間半前には家を出る感じです。
・給与19万円~
・賞与 年2回 給与1ヶ月分づつ
・出勤時間 9時からと10時からのシフト制
・年間休日120日
給与は②に比べていいけど毎朝渋滞なので耐えれるかどうか…
普通に混んでなければ35分くらいですがだいたい毎朝混んでるので1時間ちょい。

②車屋の事務
・通勤時間は車で20分以内
・給与16.5万円~
・賞与 年2回 多分寸志程度?
・出勤時間 9時半
・年間休日110日

で全く業種も違うので給与をとるか通勤時間をとるかで悩んでます…

No.3245224 21/03/01 15:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 21-03-01 19:51
通りすがりさん8 ( )

削除投票

文面だけですと①ですね。

私の経験上、車屋さんのほとんどがブラックのイメージがあります。
事務なので分かりませんが接客するとなると余裕で残業ありますし、出勤時間(朝礼)の何分か前に来て開店準備をしないといけない所もあります。
場所によると思うのでもし、店舗に足を運ばれているなら来客状況や雰囲気から考えるのも良いかもしれません。
忙しい所だと、接客、電話対応に追われ閉店後に事務仕事をやりだすなんて事もあったりするので...。

通勤路が混むの凄く嫌ですよね。特に寝坊した時や、家に出るのが微妙に遅くなった時とか。
雨の日とか倍混むので、出る時間間違えると最悪です。
ても正直、余裕もって出勤できるなら全然慣れます。
車が進まない間は、朝飯食べたり爪切ったりしてました。寝坊した時なんかは身支度もしてました。
のんびりコーヒー飲んでるのも良いですしね。

今あげてる事項で悩んでいるなら別の項目でもどちらが良いか、考えると良いかもしれません。
会社の雰囲気やどんな人がいるか、仕事内容どっちがやりやすいかとか。
「給料が安くても人間関係良ければ良い。」「仕事しんどくても給料高かったら良い。」
みたいな自身のスタイルをみて考えるのも良いかなと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 21/03/01 16:05
お礼

>> 1 自分なら給料を取るかな。 続くなら頑張れば良いし無理なら後に転職も視野に入れてたら良いんじゃないかな?近くにアパート借りるとか選択肢は多い… 引越しは出来ないので通勤に耐えるしかないですね…
確かに給与の差は大きいし後悔するかもですよね!

No.10 21/03/02 14:28
お礼

>> 5 環境によるかも。 うちは旦那が稼ぎ柱になってくれてて、その分、私がメインで家事してるから②を選ぶ。 引越しできるなら断然①だけど、引越し… 家事もやらないといけないので体力的にもやっぱり近場ですかね…
②も給料上がらないことはないので!
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧