注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

私ゎばか?

回答10 + お礼2 HIT数 1095 あ+ あ-

あっくん( 20 ♀ AQko )
06/03/01 21:46(更新日時)

仕事スタート2日目どぇす(>3<)頑張っていく自信ゎあるけど覚える事が山ほど(>_<)紙に書くのもなんか恥ずかしくてできんしみんな仕事始めゎ見て覚えるんですか??私は見て覚えるのがかなり難しくて、見て忘れてって超アホで悩んでます 怒られてばっかやし(>_<)

タグ

No.32495 06/02/28 11:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/28 12:15
お助け人1 ( 20代 ♂ )

自分も仕事(バイト)の最初は何も分からず、先輩からのお叱りを受けながらも必死にメモってましたよ!まずは書かないと覚えられないので(-.-;)そして分からないことは、分かりませんとはっきり言った方がいいですよ♪
今は3年経ち、教える立場にあります。新人の仕事の遅さにたまにイライラっときますが、皆初めはそんなもんです☆自分もそうだったんだから…と一呼吸置いて気を落ち着けます(^^)頑張って下さいね(^_^)v
回答になってなくてすいません(>_<)

No.2 06/02/28 12:16
通行人2 ( ♀ )

何で紙に書きながら仕事を覚えるのが恥ずかしいんですか?
何回も失敗して怒られる方がよっぽど恥ずかしいんじゃないかしら?
感覚がずれているのかな?
責任感 社会人としての自覚が足りないのでは?
そんな事していてもお給料が発生している事をお忘れなく。
こんな事ばかりやっていたらいつかお給料泥棒と言われてしまいますよ。
もっと真剣に仕事に取り組まれた方が良いですね。

No.3 06/02/28 12:19
通行人3 

分からなかったら何度も聞いて覚えた方がよいょ!

No.4 06/02/28 12:58
匿名希望4 ( ♀ )

『私は』のことを『私ゎ』と言うのはやめたほうがいいと思います…。
それだけで頭悪い印象になりますよ

No.5 06/02/28 14:04
ぺんぎん ( 30代 ♀ R1Wn )

メモをとらない方が印象悪いですよ(*^_^*)新人ならメモを常に持って先輩の教えて頂いたことを書く!それだけで、失敗があっても悪い印象はなくなります。頑張って下さい(*^_^*)

No.6 06/02/28 14:11
通行人3 ( ♀ )

4番さん、言い過ぎです!主さん傷ついてますよ。

No.7 06/02/28 17:13
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

すみません。
気になったものですから…。

No.8 06/02/28 18:58
通行人8 ( 30代 ♀ )

家でも復習してる?メモしなきゃ出来ないよ 読みやすい文を書かないと真剣に答えてもらえないよ

No.9 06/02/28 19:41
お礼

>> 8 みんなありがぴょん★言い方きつくても勉強になりました(>▽<)まぁ仕事し始めやからょくわからないもんなんでみんな私に色々ゆうのゎ当たり前ですし人を傷付けよりゎ自分を責めんといけんからまぁ頑張りまああす(^O^)

No.10 06/02/28 19:57
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私はメモとるょ。
何年かたった後で読み返しても思い出せるし(≧▽≦)O
先輩スタッフがいってた。
【とにかくメモをとれ。メモの多さが人をでかくする】メモとるだけじゃ何もならンけどね。
やる事やってなぃのに覚えれるゎけなぃょ?
頑張ってね。

No.11 06/02/28 20:56
お礼

>> 10 はああい(^O^)頑張ります(^O^)

No.12 06/03/01 21:46
らぶ ( 20代 ♀ jDno )

私はメモ魔って位、人から聞いて大切な事はメモとるよ☆
仮に電話応対ではメモは基本だよ(^^;)

まだ若い新人さんだもん☆
分からなくて当たり前なんだから親切そうな先輩に聞いちゃえば良いよ

でも忙しくて聞ける時間なければ、仕事終わってから、分からない部分仕事中にまとめて聞いてたかな☆
自分が納得するまで聞いて、家で毎日、復習してね☆

私も新人の頃は毎日ミスして怒られてトイレに泣きにいってたよ

でも1日も早く仕事が出来るようになって欲しくて今後伸びていく可能性があるから、先輩は教えてくれてるんだ☆
とポジティブに考えてみて

メモとボールペン持って必死に頑張って☆先輩に誠意が見えるから、どんどん新しい事教えてくれてきっと仕事楽しくなるよ☆

覚えてしまえば楽だよ☆毎日コツコツでも頑張ってね('-^*)/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧