注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

何度も振られてるのにしつこく告白して、晴れて付き合うことができた女性。 結婚も…

回答18 + お礼14 HIT数 2417 あ+ あ-

匿名さん
21/03/15 06:04(更新日時)

何度も振られてるのにしつこく告白して、晴れて付き合うことができた女性。
結婚も自分から何度も逆プロポーズして結婚できた。
子供もたくさんほしいと言って、旦那が拒否しても、根気よくせまって、子供3人産んだ。
実家近くに家を建てたいと何度もお願いして、実家近くに家を建てることができた。

いつも自分発信の女性。
でも、目標は達成している。
旦那から求められることはない。愛も。

しかし、旦那に離婚を切り出され、拒否したが旦那の意思は固く離婚。

この女性、目標達成できて、なんでも手に入れて幸せだと思いますか?


No.3249555 21/03/08 12:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/08 12:22
匿名さん1 

離婚されているんだし、目標達成できてなくないか?

それと優柔不断で軟弱な男を捕まえてむしろ哀れに思うよ。

No.3 21/03/08 12:28
お礼

>> 1 離婚されているんだし、目標達成できてなくないか? それと優柔不断で軟弱な男を捕まえてむしろ哀れに思うよ。 離婚以外は全て達成してるのですごいです。

No.4 21/03/08 12:28
悩める子羊さん4 ( ♂ )

幸せだと思います

No.5 21/03/08 12:33
お礼

>> 2 削除された回答 あなたの方が頭悪いのでは?
読めばわかると思いますけど…。
勉強必要なのはそちら様では?

「〜しろ」とか。
命令口調で品がなさすぎ。


そんなコメントするならしなくていいですよ〜。

No.6 21/03/08 12:36
お礼

>> 4 幸せだと思います 私もそう思います。

でも、聞いてみました。

No.7 21/03/08 12:38
匿名さん7 ( 40代 ♂ )

大部分において幸せだと思います。

No.8 21/03/08 12:38
お礼

>> 7 そうですね。

No.9 21/03/08 13:09
匿名さん9 ( ♀ )

幸せとか不幸とかは
一定では無いですよね

昔、幸せだったけど、今不幸とか
昔、不幸だったけど、今、幸せとか

それと、幸、不幸って、自分で決める
ものだから、
他人の尺度は当てにならないよね

結婚、出産だけが幸せとは限らないしね

No.10 21/03/08 13:54
匿名さん10 

主様はどの立場で相談されてるのでしょうか。本当に奥様の事が嫌いでしたら三人も子供は作らないと思います。
例え旦那様に相手にされず離婚したとしても、子供に愛情を注ぎ子供から慕われているのでしたらそれだけで十分幸せな人生だと思います。

No.11 21/03/08 14:31
お礼

>> 9 幸せとか不幸とかは 一定では無いですよね 昔、幸せだったけど、今不幸とか 昔、不幸だったけど、今、幸せとか それと、幸、不幸… そうかもしれませんね。

No.12 21/03/08 14:37
お礼

>> 10 主様はどの立場で相談されてるのでしょうか。本当に奥様の事が嫌いでしたら三人も子供は作らないと思います。 例え旦那様に相手にされず離婚したと… 同僚の話です。

社内で、彼女は幸せかどうかの話になり、
私は、「目標達成して幸せなんじゃない?」と言いました。

しかし、「愛されてないよね」と言う人もいたりで。

子供は、旦那さんに何度もお願いして作ったそうです。
だから、そこまでしないと作れないなんてかわいそうと言う人がいましたね。


No.13 21/03/08 14:44
匿名さん10 

そうなんですね。悪意があり離婚した奥様への見せつけのスレのように感じ聞いてしまいました。ごめんなさい。
でも、何だか情けない男だね。
奥様が悪いわけではないのにね。
本人が目にしたら傷付いちゃうよね。

No.14 21/03/08 14:45
匿名さん14 

ごりおしの人生で相手の心は手に入らなかったのだから、しあわせだとは思わないけど、
子供に恵まれたことや、自分の思うとおりに過ごしてきたならその時は幸せだったのかもしれません。
幸せかと言われれば、その女性は過去においては幸せだったのでしょう。

No.15 21/03/08 22:41
匿名さん15 

何でも手に入れたとは言えないと思う。
旦那には愛されてなかったみたいだし。
真相を知ったら私には全然幸せには思えないなぁ。

No.16 21/03/08 23:22
匿名さん16 

愛情がない結婚だったなら奥さんは嘘の幸せをつかまされたようなものなのでは?
男の方は奥さんと子供を不幸にしてる。

幸せな結婚じゃないと思います。

男の方は無責任だよ。

No.17 21/03/09 01:22
匿名さん17 

そう言う人居ますよね。
人の話を聞かないのか何なのか。

友達の元旦那さんが、そんな感じで、友達が何度も断っても話を聞かず、納得しないまま結婚。

結婚生活していくウチに、アスペルガーだと分かり、子供も居ましたが、友達が引き取り離婚しました。


結婚は、お互いが納得して結婚するもの。

どちらかが嫌だと言っているのに、無理矢理結婚したなら、相当、努力しないと、結果は見えている。

嫌だと言ったのに、結婚したい。とワガママ放題だった人に巻き込まれた方は可哀想。子供は、もっと可哀想。

No.18 21/03/09 01:59
匿名さん18 ( ♀ )

結局離婚切り出されて離婚に至っているなら、なんだか夫婦としては寂しい関係だったのかなと。

結婚したのに夫に振り向いて貰えない妻って。


子作りも仕方なくって感じのやり取りみたいだし。

まぁざっくりとした文面だけなのでね、、

一概に決め付けられませんけどね。。。

家庭を持てたこと、好きな人の子供を三人も授かったことに関しては、女性として、彼女自身としては幸せなんだと思います。




No.19 21/03/09 02:17
匿名さん19 

無償の愛って存在するの?
幸せは人それぞれじゃない?
後悔しない反省しない謝らない
どこまで悪態ついても人間は人間

No.20 21/03/10 22:37
匿名さん20 

その人、愛されてたのかな?
でも、目標達成できてすごいと思う。

No.21 21/03/13 01:27
匿名さん21 

似てる人居る

でもまだ離婚してない。

幸せかは本人にしかわからないね

No.22 21/03/13 05:34
匿名さん22 

たくましい生き方はすごいと思うけど、私は嫌いです。

No.23 21/03/14 22:14
お礼

>> 14 ごりおしの人生で相手の心は手に入らなかったのだから、しあわせだとは思わないけど、 子供に恵まれたことや、自分の思うとおりに過ごしてきたなら… ごりおしの人生なのかもしれないですね。
でも、大好きな人の子供を3人も産んでいるので、離婚したとしてもそれは女としては幸せなのかな?

No.24 21/03/14 22:17
お礼

>> 15 何でも手に入れたとは言えないと思う。 旦那には愛されてなかったみたいだし。 真相を知ったら私には全然幸せには思えないなぁ。 そうですか?

希望を叶えてもらって幸せなんじゃないかな〜って思いました。
違うのかな?
愛されてなくても、大好きな人の子供を3人も産んでいるので。

No.25 21/03/14 22:19
お礼

>> 16 愛情がない結婚だったなら奥さんは嘘の幸せをつかまされたようなものなのでは? 男の方は奥さんと子供を不幸にしてる。 幸せな結婚じゃない… う〜ん。
でも、男性は何度も断ってるのに根負けした感じです。
それでも、無責任なのでしょうか?
頑張れなかったそうです。

No.26 21/03/14 22:20
お礼

>> 17 そう言う人居ますよね。 人の話を聞かないのか何なのか。 友達の元旦那さんが、そんな感じで、友達が何度も断っても話を聞かず、納得しない… そうですね。
子供はかわいそうですね。

無理矢理結婚しても無理だったのかも。

No.27 21/03/14 22:22
お礼

>> 18 結局離婚切り出されて離婚に至っているなら、なんだか夫婦としては寂しい関係だったのかなと。 結婚したのに夫に振り向いて貰えない妻って。 … 好きな人の子供を3人も産んだことは、女性として幸せだったのな?って思います。
たくさん欲しいと言っていたので。

希望は叶えてもらいましたが、離婚されましたけどね。

No.28 21/03/14 22:23
お礼

>> 20 その人、愛されてたのかな? でも、目標達成できてすごいと思う。 そう思います。

No.29 21/03/14 22:24
お礼

>> 21 似てる人居る でもまだ離婚してない。 幸せかは本人にしかわからないね ホント、本人しかわからないですね。

No.30 21/03/14 22:25
お礼

>> 22 たくましい生き方はすごいと思うけど、私は嫌いです。 私もそう思いました。
私には、できないです。

No.31 21/03/14 22:34
匿名さん16 

根負けで結婚=愛情のない惰性の結婚ですよね。
その時点でダメだと思います。

No.32 21/03/15 06:04
匿名さん32 

客観的な条件だけでは他人の幸せは測れないけどその彼女、無用なプライドは捨てて、ひたすら欲望に忠実な生きざまは動物に近いね。それなりに幸せなんだろうけど羨望も同情の対象にもならない。人種がちがうから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧