注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

仕事でミスをして上司にどやされた時、半べそをかいたり、(そこまで怒らなくたってい…

回答1 + お礼0 HIT数 333 あ+ あ-

お姉さん
21/03/08 19:51(更新日時)

仕事でミスをして上司にどやされた時、半べそをかいたり、(そこまで怒らなくたっていいのに)と逆ギレし、以降、上司にツンケンした態度を取るようになった男に対して、「ガキかよ」「バカじゃないの」「情けない男~」という意見が多数寄せられ、同状況の女に対しては、「大丈夫ですか?」「女の子を相手にそこまで怒ることないのにね!」「器の小さい上司ですね~」という意見が多く寄せられた場合、これは男女差別になりますか?

つまり男は大人として扱われ、戦力として見なされる(=しっかりしていないといけない)から、バカ、アホと叩かれるが、女は幼稚でも許される、戦力として見なされない(=しっかりしていなくてもよい)から叩かれないという見方です。
これは逆女性差別・女性蔑視になるのではないか?また、雇用問題にも関わってくるのではないか?と。

雇う側からすると、『厳しく扱える、過酷な要求ができる、定年まで働く確率が高い人材』と、『厳しく扱えない、過酷な要求ができない、定年まで働く確率が低い人材』がいた場合、前者を欲しがるのではないでしょうか?(正規雇用なら尚更)簡単・単純な仕事で安く使える労働力(非正規)なら後者でも可でしょうけど。

男女平等とはどういう事なのでしょうか?

タグ

No.3249783 21/03/08 19:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/08 19:51
yamaD ( 50代 ♂ hHWTCd )

こんにちは。
どうしても男女は性差があるので得手不得手、出来る事出来ない事が生じるのはやむを得ない。
その状況下でそれぞれの特性を活かしつつ均等に扱おうとすることが、理想で言えば男女平等になるんじゃないでしょうか。
主さんの最初の例は、男女差別の前にパワハラです。同じ状況下なら、男女そんなに言われっぷりは変わらないとは思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧