注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

26歳男です。中学校の教員をしています。教科は理科なので、準備で時間を取られます…

回答9 + お礼1 HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん( 26 ♂ )
21/03/14 06:02(更新日時)

26歳男です。中学校の教員をしています。教科は理科なので、準備で時間を取られます。さらには週末、部活でつぶれます。副顧問ですが、週末は早朝から17時まで活動していて、自分の時間がありません。
甘たれたことですが、疲れました。

No.3252918 21/03/13 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 21/03/14 06:02
主婦さん10 

はじめまして女子テニス部の顧問なんですね。私の娘もテニス部だったから大変さはわかります。大会は土日だし、保護者もいろいろうるさいから大変ですよね。
恋愛する時間もないのですか?一人暮らしとかだと余計大変ですよね。応援してます。

No.9 21/03/13 23:43
匿名さん9 

部活は理科系の顧問すりゃよかったのに
そしたら休日は休めそう
あと理科の先生って研究好きって感じでそういうのなら苦にならなそう

No.8 21/03/13 22:54
匿名さん8 

そりゃご苦労さん。頑張れ

No.7 21/03/13 22:24
匿名さん5 

女子テニス部と言えば教師からしたら一番しんどいですよね。 派手な女子生徒もいれば初心者のいじめられやすい人もいますし、テニスがバリバリ上手い人もいますしマンモスクラブですからね私の中学時代のイメージですが。。。
大人数の女子をまとめるのは大変ですが 無理のないように 待ってください

いつもお疲れ様😌です。

No.6 21/03/13 22:18
お礼

>> 5 本当にありがとうございます。
女子テニス部です。

No.5 21/03/13 22:10
匿名さん5 

20年ぐらい前の卓球部の女性顧問で英語教師などは練習に全く参加せず学校行事の手伝いも他の先生に任せて部活に出ていたと嘘ついてた時代もありましたけどね。 生徒も内申書を気にして文句が言えない時代でしたから

主さんの時代の教師は本当に大変だと思います モンスターペアレンツがいる時代ですから学級崩壊みたいな恐ろしいこともあるそうで

地元でも地方なのに、わがままな少年野球の保護者のおばさん達が 緊急事態宣言の後で学校休校から数日後にもマスクをつけずに 40人位で井戸端会議を小学校の近くで子供まで連れてきていましたし

何部の副顧問なのでしょうか?
高校などは外部のコーチも雇ってる部活もありますけど主さんが学生時代にやっていなかったような部活の副顧問をさせられていたら大変ですよね。
睡眠はしっかり取って下さい。 困ったらこのスレに愚痴を書いたり秘密を守ってくれるカウンセラーに話を聞いてもらうようにしてストレスをためないようにして下さい。

No.4 21/03/13 22:03
通りすがりさん4 ( 30代 ♀ )

わたしの子どもの担任は新任さんで年も近いせいか子供はすごいなついています。おかげで学校毎日行くようになりました。いつもこころの中ではお世話になりますと思っています。いつかはいろいろ制度は変わると思ってますがやっぱり大変なんですね。

No.3 21/03/13 22:01
匿名さん3 

そうか。大変なお仕事ですね。
でも負けずに頑張ってください。子どもは未来の宝なので。

No.2 21/03/13 21:56
匿名さん2 

勤務時間外の部活顧問を命じることは給特法違反なので、週末の部活顧問業務は一切拒否してしまおう。ぐだぐだ言ったら「超勤4項目に該当しない時間外業務命令は違法!」と反論すれば、校長は何も言えません。

No.1 21/03/13 21:52
匿名さん1 

たいへんな仕事を引き受けてくれてありがとう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧