注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

妊娠友達

回答11 + お礼5 HIT数 2239 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/03/01 18:30(更新日時)

結婚し 妊娠希望して半年ぐらい 旦那の友達の奥さんがすぐできて 産まれました 悔しいやら かなしいやらで喜べません 名前も自分たちが考えてたのと似てるし 地獄に落ちたみたいな気分です 前向きに慣れる方法 考え方 似た経験ありの方 言葉ください 今の自分最悪です

タグ

No.32538 06/02/28 13:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/28 13:34
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

すごいわかります。私の場合子供が欲しいと思っていた時ダンナは欲しくないと子作りしてくれませんでした。そんな時義妹が、しかも17才の義妹が妊娠したと聞き、喜ぶどころか堕ろしてしまえばいいのに…とかなり最悪な考えでした。そのうち一人目を授かり、今度は二人目が欲しくて子作りをがんばっていた時、実姉の妊娠を知りました。私が親を喜ばそうと思っていたのに先をこされたような気分で…今お腹には赤ちゃんを授かる事ができましたが、姉に対してツンツンしてしまう自分が子供みたいで恥ずかしいです。

No.2 06/02/28 13:37
通行人2 

私が先に結婚して、何か月か後に友達が出来ちゃった結婚して、私に子供は出来ないのって私に何度も聞いてくる子いましたね。子供の話ばかりや生活の話だし。今は友達じゃないけど。

No.3 06/02/28 13:51
通行人3 ( ♀ )

私も同じ経験ありましたが、友人に妊娠の事実を告げられた時は正直に『いいな~うらやましぃ~ウチも早く欲しいよ~(ToT)』と言いましたよ。不妊治療を頑張ってる最中だったので、ホントに妬ましかったし…。でも早く産まれた方が勝ちみたいな考えはなかったので、産まれた時も可愛くて抱かせてもらったし、お祝いのお洋服選ぶのも楽しかったよ。いつかはウチも…みたいな感じでワクワクしてました。

No.4 06/02/28 13:51
お礼

返事ありがとうございます これがストレスとなりさらにできなくなるのでは?と不安もあります 何もかも考えずできたらいいけど。

No.5 06/02/28 14:04
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

①デス。確かにストレスでできなかったりするので気をつけて。私も欲しい欲しいと強く思っていた時は全くできませんでしたが、いつか出来る日を楽しみに待とうと肩の力を抜いたらすぐできましたよ。②回とも。だから主サンももう少し肩の力を抜いて穏やかな気持ちになると、赤ちゃんも今だ!と主サンのお腹にやってきますよ。今の主サンの気持ちのままだと赤ちゃんもママになる人として選んでくれないカモです。絶対その時はくるから、ね(*^_^*)

No.6 06/02/28 14:27
通行人6 ( 20代 ♀ )

長くなりますが…
私もわかります。
去年3月に切迫流産で入院してました。その時、同じ病室の人達と仲良くなりました。結局、私は6ヶ月で死産してしまったんです。でも、入院してる他の方は普通に産まれたんです。
退院してからも会ってますが赤ちゃんを見るのは正直辛いです(>_<)
しかも、その後8月に流産してしまってショックで…仲良くなった人の中には5月に産まれたばっかりなのにすぐ妊娠した人もいますそれを聞くと素直におめでとうは言えませんでした。すごい自分が醜く思えてすごく嫌です。
お腹の大きい人を見ると変な汗が出てきたりします。まだ病院には行ってませんが妊娠しているのでこれから産まれるまで頑張りたいです。
主さんにも幸せが訪れる事を祈っています。
長々とすみませんm(__)m

No.7 06/02/28 14:27
お礼

>> 5 ①デス。確かにストレスでできなかったりするので気をつけて。私も欲しい欲しいと強く思っていた時は全くできませんでしたが、いつか出来る日を楽し… ①さん ありがとうございます 今月高温になるまで頑張ってみるつもりです だめだったら基礎体温もやめてみる予定です 三か月はつけたいと思うので。①さんみたいにベビきてくれるの待ちたいです

No.8 06/02/28 14:30
お礼

>> 6 長くなりますが… 私もわかります。 去年3月に切迫流産で入院してました。その時、同じ病室の人達と仲良くなりました。結局、私は6ヶ月で死産して… ⑥さん ありがとうございます 辛い思いをしたのですね 今度こそ無事に祈ってます 妊娠しても心配なことは多々ありますね

No.9 06/02/28 15:52
匿名希望9 ( ♀ )

私は逆の立場です。
友達が結婚して『先越された』と思って悔しかった。
でも1年後 私も結婚して
その1年後 子供が産まれました。
妊娠してから その友達はじめ周りの友達とは 会えませんでした。
『からだ大事にして』が会えない理由
子供産まれても 私が初めてだったので やっぱり友達から仲間はずれ
初めての子育て 話す人もいなく 赤ちゃんにあたったことも…
自分は最低と思いました
主さん
理由は違うけど 人を羨み憎む気持ち
誰でもあると思います。
要はそのことにいつまでも拘らず自分の幸せに目を向けましょう
すでに主さんは 気持ち切り替わってますね(*^^*)よかった♪赤ちゃん授かりますように…♪
長々と失礼しましたm(__)m

No.10 06/02/28 16:16
匿名希望10 

分かります☆私は、赤ちゃんができにくく、辛いのに、友達は妻子持ちの男性の子供を授かり、いちいち実況メールや自慢写メを送ってきました。腹が立ちますね。私の事、全部知ってるのに…ι泣きましたね。辛くて。でも、私は不安定な関係より幸せな生活があるので、それでいいんだって思ってます(^-^)☆主さん、人は人ですので旦那さんと幸せならいいと思いますよ♪長々とすみませんでした。

No.11 06/02/28 16:23
お礼

>> 9 私は逆の立場です。 友達が結婚して『先越された』と思って悔しかった。 でも1年後 私も結婚して その1年後 子供が産まれました。 妊娠してか… ⑨さんありがとうございます 反対の立場もありますよね たまたま私は子供がみんなよりあとなわけで・回答で前向きになれます ありがたいです

No.12 06/02/28 16:28
お礼

⑩さんのいう通りだと思います できないでいると なぜか夫婦中もそのことで喧嘩 旦那さんもいやな思いしてるかもと反省です
二人でデート気分で散歩したり そういう時間をとろうと思います ありがとうございました

No.13 06/03/01 03:15
通行人13 ( 40代 ♀ )

私も同じ経験あります。知人の奥さんで同じ歳の方が赤ちゃんを授かり、お会いした事もないのに羨ましくて耳をふさぎたくなるような心境でした。暫く悶々としたあげく会った事もない方のおめでたも喜べない自分だから赤ちゃんが授からないんだなと思い、完全に赤ちゃんの諦めがついたのです、そうしたら不思議な事にわりとすぐに赤ちゃんを授かりました。私は40で生みましたから。主さんは若いし旦那さんと二人の時間をゆっくり楽しむつもりで赤ちゃんができるまでの時間も楽しんで下さいね!

No.14 06/03/01 16:22
通行人14 ( 20代 ♀ )

分かります!
去年辺りからみんな子作りし始め、仲の良いママ友達Aが最初に妊娠。しばらくしてAからもう一人Bも妊娠したらしいと聞きました。悔しかった。そして先月上の子の園行事で、Bさん(性格合わなくて苦手です)がわざわざ妊娠の報告を。『ねぇねぇ?子作りしてる~?私にも出来たんだから○○ちゃんも大丈夫だょ~。あ~あ~ツワリで気持ち悪~い』って。最悪でした。『○○ちゃん作り始めて4ヵ月目でしょ?作ってるうちに入んないよー。笑。』ってさ。ムカついた。

でも!その後私の妊娠が発覚!今度園でBと会ったら言ってやる。『案外簡単に出来たみたい。笑』って。私性格悪いな↓↓

No.15 06/03/01 17:26
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

気持ち分かります!私ゎ1人娘がいるのですが、金銭的な面カラ2人目ゎ今ゎ無理なんですが、ぉ金がなくて同居して楽してるこが欲しい時に2人目を作ったんです。自立してなぃクセに子供作って!ってむかつきました。私も結婚前カラ旦那と子作りしてて、結局籍入れて子供が出来るまで1年半位かかりましたょ!気晴らしに旅行行ってみてゎ?私ゎ埼玉に住んでて伊豆に旅行行ったら出来ました。今の時期なら温泉とか!ぁと基礎体温計ってみてゎ?なぜか欲しい時ゎ本当に出来ないんですょ!リラックスゎ大事ですょ。まぁ、出来るまで節約の仕方覚えてみょぅかな?とか、子供の事ばかり考ぇなぃ様過ごしてみてゎ?

No.16 06/03/01 18:30
通行人2 

⑮さんへ。
同居していたら、自立してないんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧