バツイチの2人の子をもつシングルマザーです。付き合って4年経つ彼氏がいて、子供も…

回答6 + お礼5 HIT数 810 あ+ あ-

匿名さん
21/03/18 21:36(更新日時)

バツイチの2人の子をもつシングルマザーです。付き合って4年経つ彼氏がいて、子供も普通に接しています。

最近彼氏が新しい仕事を始めました。生徒さんに一対一で教える仕事です。彼氏の仕事場は狭いワンルームではじめて生徒さんが来たのですが、女の人みたいで年齢も近いみたいです。
狭い部屋で2人っきりって想像するだけで仕事ってわかっていてもすごく嫌なんです。
最近その事がキッカケでケンカばかりです。私がヤキモチやいてると彼氏は怒るので、怒られると余計にこっちも強くあたってしまいます。

昨日別れ話になって、今日も朝無言のままでていってしまいました。今日もこれから生徒さんが来て教えてると思います。
こんな感じだとお互いの為にも別れた方がいいのでしょうか?
私もヤキモチやかなくできればいいのですが、うまく自分の気持ちがコントロール出来ません。

私が謝るべきなのでしょうか?
もうどうしたらいいかわからなくて投稿させていただきました。

No.3255551 21/03/18 09:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/18 09:37
匿名さん1 

彼の仕事がどんな仕事かわかりませんが、そのような状況で今後主さんが彼の仕事を理解できる日が来ると思いますか?
主さんの不安が彼にそれを意識させ、むしろ本当に間違い?が起きそうな気がします。
お互いが自分の気持ちだけを主張して平行線なら、この先交わることも難しいでしょうから、別れることも選択肢のひとつと考えておいた方が良いかもしれませんね。

No.2 21/03/18 09:47
匿名さん2 ( ♀ )

相手は仕事相手なんだと思うけど必要以上にその人の話をしたら
しつこいから嫌がられたんじゃないかな、
別れられるなら、別れるバツイチとはそんな付き合いだったんですか?
再婚はないの?

ただの交際なら、別に相手に対しそんなに喧嘩になる必要はない、
相手には、彼は恋愛感情があるの?

No.3 21/03/18 09:51
通りすがりさん3 

彼の仕事を理解できるなら別れなくていいと思いますが、理解できないなら別れたほうがいいと思います。
例えば個別指導の英語塾だとして、生徒と1対1なのはどうしようもない。主さんがその仕事に反対だったのなら、彼がその仕事を始める前に、内容含めてしっかりと話し合うべきことです。主さんが反対しているのに彼が押し切ってその仕事を始めたのであれば、あとは主さんがその仕事を認めるか別れるかを選ぶしかない。
きちんと話し合ってもいないのに、急にやきもちを焼いて喧嘩になるのはおかしい。後出しの上に彼を信頼してないってことだから。

No.4 21/03/18 10:00
匿名さん4 

私もバツで子供あり彼氏と3年目になります。
彼は宝石の接客をしてるので女の人と関わりが多いです。
私は、ヤキモチ妬きなんですがわざわざヤキモチ妬く様な事を言ってきてわたしが反応するとめんどくさいとか言いいます。
かまってほしいのか、でも細かく聞かれるのはイヤなのかって感じです。
主もあまり気にせず釘だけさしてほっておく

No.5 21/03/18 10:05
お礼

>> 1 彼の仕事がどんな仕事かわかりませんが、そのような状況で今後主さんが彼の仕事を理解できる日が来ると思いますか? 主さんの不安が彼にそれを意識… 回答ありがとうございます。
冷静な意見でとても助かります。理解をしなきゃいけないとわかっていても出来なくてダメだなーと自分でも思います。
何でこんなにヤキモチをやいてしまうのか自分でもわかりません。

No.6 21/03/18 10:07
匿名さん6 ( ♀ )

どんな仕事か想像つかない

異性だとしたら、狭いワンルームで
生徒の方も嫌だろうな〜?

普通、女性側は警戒しない?

No.7 21/03/18 10:09
お礼

>> 2 相手は仕事相手なんだと思うけど必要以上にその人の話をしたら しつこいから嫌がられたんじゃないかな、 別れられるなら、別れるバツイチとはそ… 回答ありがとうございます。
バツイチでこの年なのに何してるんだろうと思います。再婚はお互いの収入が落ち着かないのでまだ先が見えない感じでした。

相手は会った事もないし、わかりませんが彼氏にはないと思います。ただ狭い空間で2人きりって考えると苦しくなります。

No.8 21/03/18 10:12
お礼

>> 3 彼の仕事を理解できるなら別れなくていいと思いますが、理解できないなら別れたほうがいいと思います。 例えば個別指導の英語塾だとして、生徒と1… 回答ありがとうございます。
そうですよね。私の考えが甘くて初回が無料体験レッスンなのですが、女性だったらこんな狭い部屋で男の人に教えてもらうの嫌だし男の生徒さんしか来ないだろうなーと思ってました。

いきなり女の生徒さんだったので頭がパニックしてしまいました。

No.9 21/03/18 10:16
お礼

>> 4 私もバツで子供あり彼氏と3年目になります。 彼は宝石の接客をしてるので女の人と関わりが多いです。 私は、ヤキモチ妬きなんですがわざわざヤ… 回答ありがとうございます。
同じバツ子供ありの方の意見助かります。
そうなんですね。めんどくさいって思うんですね。細かくは聞かないようにしてたのですが、思うように感情がコントロール出来ませんでした。ほっておけたら1番いいですよね。

No.10 21/03/18 10:19
お礼

>> 6 どんな仕事か想像つかない 異性だとしたら、狭いワンルームで 生徒の方も嫌だろうな〜? 普通、女性側は警戒しない? 回答ありがとうございます。
パソコン教室みたいな感じです。
私もそう勝手に思い込んで女の人は来ないと決めつけていました。
それが失敗でした。

No.11 21/03/18 21:36
匿名さん11 ( ♀ )

あなたは、彼氏にもっともっと愛されているという自身が欲しいのですよね。
彼氏さんは、本来ならば不安がる彼女を安心させてあげるべきです。しかし、彼氏さんはそういうことをすっぽぬかし、自分の仕事を理解してくれないことにイライラしてしまってます。彼氏さんは、あなたを大切にするということを根本に忘れています。
だから、あなたは悪くないです。
そんな彼を理解するかどうかはあなたが決めることになると思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧