注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

今年37になる独身の女です。 昔から子供を欲しいとは思わず、結婚も出来たらでい…

回答12 + お礼7 HIT数 992 あ+ あ-

匿名さん
21/03/21 23:49(更新日時)

今年37になる独身の女です。
昔から子供を欲しいとは思わず、結婚も出来たらでいいや~程度にしか考えてなかったのでここまで来てしまいました。
自己肯定感は低く人見知りコミュ障で、持病あり金無し職歴無しと、自分が売り物にならないのも分かっていたので適当にのらりくらりと生きてきて…
彼氏も積極的に作ろうとしなかったので、断っても猛アタックしてきた2人だけ。
今の彼氏は結婚の話をしています。
経済的な面で見れば良い相手でしょうが、他の要素が…親も反対はしないけど賛成はしないと言うような人。行き遅れの娘に悩んでるはずなのにです。
正直結婚しても後悔するだろうし、しなくてもチャンスを逃したことに後悔するだろうと思います。
この先また結婚を考えてくれる人が現れる気がしません。
彼氏は好きだし良いところももちろんあります、一緒にいるのが苦痛なわけでもありません。
どうせ後悔するならやって後悔したい…
こんな結婚していいのかな

No.3256906 21/03/20 14:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/20 14:15
匿名さん1 

自分自身で自分の人生を充実させればいいんじゃないですかね
それなら、結婚が上手くいかなかろうと結婚せず一人でいようと、
どちらにせよ人生そこそこ楽しいので後悔しないと思います

No.2 21/03/20 14:24
匿名さん2 

いいんじゃないですか? やってみるのは大事です。
年寄りの一人は寂しいですよ。親も先に死にますし。

No.3 21/03/20 14:36
匿名さん3 

相手の不幸まで背負うはめになるからやめといたほうがいい。

No.4 21/03/20 14:42
主婦さん4 

他の要素とは、どのようなことでしょう。
彼氏のどのような点が、不安ですか?

それによると思いますが。

No.5 21/03/20 15:27
匿名さん5 

就職活動アルバイト、 パートでもいいので探してみてはどうですか ?働きだしたら少し自分に自信がつくのではないでしょうか?

No.6 21/03/20 15:34
匿名さん6 

いいと思うけど。

自分も親兄弟・親戚のほとんどが見合い結婚です。
(主さんは見合いではなさそうですが)

経済的な裏付けが無い。
この人絶対無理!
   ↑
上記でなければ、充分やっていけると思いますよ。

No.7 21/03/20 18:37
匿名さん7 

仕事したことないってこと?? 親の遺産が将来まで続くなら良いけど、誰かに養ってもらわなきゃならないなら、貰ってくれる人と結婚しなきゃダメじゃん。

もっとスペックのいい男が、道ですれ違いざまに自分に一目惚れして声かけてくれる確率がどれくらいあると思いますか?

No.8 21/03/20 19:22
お礼

>> 1 自分自身で自分の人生を充実させればいいんじゃないですかね それなら、結婚が上手くいかなかろうと結婚せず一人でいようと、 どちらにせよ人生… ありがとうございます。
経済面だけでなく人生の充実度まで彼氏任せにするところでした…

No.9 21/03/20 19:28
お礼

>> 2 いいんじゃないですか? やってみるのは大事です。 年寄りの一人は寂しいですよ。親も先に死にますし。 ありがとうございます。
一人で死を待つような生活…想像もしたくないです…

No.10 21/03/20 19:32
お礼

>> 3 相手の不幸まで背負うはめになるからやめといたほうがいい。 ありがとうございます。
もう既に私達はお互いの不幸をお互いが背負っているんです。
それで今までやれてるから、だからこそこのまましちゃえって思ったりもしてます。

No.11 21/03/20 19:34
お礼

>> 4 他の要素とは、どのようなことでしょう。 彼氏のどのような点が、不安ですか? それによると思いますが。 ありがとうございます。
パッと浮かぶのはモラハラっぽい性格と性の不一致です…

No.12 21/03/20 19:36
お礼

>> 5 就職活動アルバイト、 パートでもいいので探してみてはどうですか ?働きだしたら少し自分に自信がつくのではないでしょうか? ありがとうございます。
正社員で働いたことが無いので職歴無しと書きましたが、パートでは働いてます。
でも今は働けてないので仕事探し中です。

No.13 21/03/20 19:40
お礼

>> 6 いいと思うけど。 自分も親兄弟・親戚のほとんどが見合い結婚です。 (主さんは見合いではなさそうですが) 経済的な裏付けが無い。… ありがとうございます。
その点だけで考えれば充分やっていけそうです。
ありがとうございます。

No.14 21/03/20 19:48
お礼

>> 7 仕事したことないってこと?? 親の遺産が将来まで続くなら良いけど、誰かに養ってもらわなきゃならないなら、貰ってくれる人と結婚しなきゃダメじゃ… ありがとうございます。
正社員で働いたことが無いので職歴無しと書きました。
今の彼氏とは職場で出会ったので、今後またそういう出会いがあればとも思いますが、そううまくいかないですよね。
やっぱり彼と結婚するのが一番リスクがないでしょうか。

No.15 21/03/20 21:06
主婦さん4 

≫11

お返事ありがとうございます。

モラハラっぽいのは、かなり心配ですね。
モラハラの人と結婚すると、徐々に心を殺されてしまうような気がします。

出来ればそういう人は、避けられた方がいいのではと思います。
一生の問題です。
よく考えてくださいね。

No.16 21/03/21 00:36
匿名さん16 

マイナス面ばかりみすぎじゃないでしょうか?
もう少しプラス面を探してみては?
もしかしたら見えないことがみえるかもしれないですよ!

No.17 21/03/21 08:49
匿名さん7 

収入力あるなら(今は仕事なかったとしても)、別の男を探すのもありかも。ピンと来ないままの結婚は後悔します。

No.18 21/03/21 09:27
匿名さん18 

結婚してみたらいいじゃん。
のらりくらりしてたんだから、結婚ものらりくらり行けるかもよ?(笑)
私はためしもせず頭で考えてやめちゃう後悔はよくないと思うな~
やってみたら自分の思ってた、想像した世界と違う可能性があるから。
想像以外の苦労もあるでしょうけどね。

しかし病気あり職、金なしでも女は結婚ができる時代なんだね~
今の時代は男性のが大変だわね。

No.19 21/03/21 23:49
通りすがりさん19 

モラハラと性の不一致は、地獄をみそうだと思ったけど…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧