注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

皆さんはオタクなことを周りに公言していますか? ある乙女ゲーのキャラだけに…

回答2 + お礼0 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
21/03/20 21:26(更新日時)

皆さんはオタクなことを周りに公言していますか?

ある乙女ゲーのキャラだけにつぎ込んでいる19才です。

家族にもオタクでグッズを集めていることを隠しています。
現在一人暮らしを初め、部屋の1区画はオタク感満載です。

リアルでは一軍と言われる人達とつるんでいて、オタク活動をしている等言ったこともありません。

野球が好きで男友達の野球部の人達とも交流があるのですが、その人たちが家に来る度にオタクグッズを一斉に片付けています。

私は飾りたい派で、毎度片付けることが億劫になってきました。

オタクだと公言した際、製作者にはとても失礼な事ですが、乙女ゲーのキャラと分かるのがすごく恥ずかしく思ってしまいます。

その辺をどうしているのかが知りたくて質問させて頂きました。

余談ですが、性格も男勝りなため、女子の友達が少ないです。
オタク友達を作ろうとオタクっぽい女子に話しかけても、あまり長続きせず結局いつもイベントなどぼっちです。

友達の作り方もアドバイス頂けたら嬉しいです。


No.3257101 21/03/20 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/20 21:04
OLさん1 

共有出来る友達って大変ですよね?出来るなら、オタクを披露して、同士を見つけ友達になってくれるよう、大切にしてみては?

あ、私はオタクでは無いけど、オタクを公言してる人が周りに沢山居て、理解して、相手が欲しがる情報を提供してます。
その人とは友達では無いけど、仲良しです

いかに他人を思い、大切にするか?が課題だと私は思います

No.2 21/03/20 21:26
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

私は幸い(?)な事に、周りにオタクがたくさんいるので、無意識に公言しています。自分がオタクだと言いたければ言えばいいと思いますし、言うのに抵抗があるなら言わなければいいと思います。これはあくまでも私の考えですが、自分の思ったことを実行すればいいと思います。好きなものを純粋に推していけるならそれでもいいと思います。あまりお役に立てなくてすいません・・・。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧