注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

早めの回答お願いします🙇🏻‍♀️ 「尽くす」って具体的にどこから、どれくら…

回答7 + お礼8 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/03/21 12:18(更新日時)

早めの回答お願いします🙇🏻‍♀️

「尽くす」って具体的にどこから、どれくらいですか?
いつも彼氏がなんでそんなに...というほど優しくしてくれるので私も何かお礼がしたいと思っています。
でも何かしてほしいことない?と聞いても考え込んでしまうか、冗談しか返ってこないような人です😅
今ちょうど彼氏が仕事に行って、私はまだ彼氏の部屋にいるので洗濯物取り込んでおくとか、食器洗っておいてあげるくらいはできますが重いですかね...
決して見返り求めてるわけでもありません。
あと男性はあんまり尽くされると飽きるとか、安心して浮気すると聞くので限度を知りたいです。


21/03/21 10:54 追記
すみません、勘違いされてる方がいるようなので
彼のために尽くしたい!とは私は言ってません。ほどほどに何かしてあげたい、と思ってます。
基本的に私は尽くし行為は重いと考えてて、だからその限度を知りたくて質問しました。

タグ

No.3257422 21/03/21 10:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/21 10:43
匿名さん1 

尽くしたいわりに、自分の事しか考えてないね
愛想つかされないようにね

  • << 3 ?見返りは求めていません。これは本当です。なんだかんだ私がいつも甘えてしまうので何かしてあげたいと思ってます。 それとも、浮気とかを考えてるあたりが問題でしょうか?
  • << 9 すみません今やっと理解しました 私は尽くしたい!とは言ってません。 わかりにくくてごめんなさい。

No.2 21/03/21 10:45
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

尽くすっていう表現ではなく持ちつ持たれつを意識するのが良いと思いますがね。
彼氏が優しくしてくれたからお礼に洗濯物を取り込む。素敵じゃないですか。

重いっていうのは、本当に何もしてないのに過度に干渉してくるから重く感じるのであって
彼氏さんの素に見える優しさも無限に見えて、実は有限ですから、喜ぶと思いますよ。

No.3 21/03/21 10:47
お礼

>> 1 尽くしたいわりに、自分の事しか考えてないね 愛想つかされないようにね ?見返りは求めていません。これは本当です。なんだかんだ私がいつも甘えてしまうので何かしてあげたいと思ってます。

それとも、浮気とかを考えてるあたりが問題でしょうか?

No.4 21/03/21 10:48
お礼

>> 2 尽くすっていう表現ではなく持ちつ持たれつを意識するのが良いと思いますがね。 彼氏が優しくしてくれたからお礼に洗濯物を取り込む。素敵じゃない… 自分で考えて重くならない範囲でやってみようと思います。喜んでくれなかったらやめます笑

No.5 21/03/21 10:48
匿名さん5 

毎日晩御飯作りに来てくれるとかなら重い。

でも、週一くらいなら
皿洗いとかやってくれてても
尽くされてるって実感は湧きにくいかな?

週一くらいってのも時々行かないとか、
不定期にすることは大切だと思いますよ。

No.6 21/03/21 10:50
匿名さん6 

重いかどうかはやってみて、その反応を見てから決めればいい
嫌そうなのに繰り返しやらなきゃ、好意でやってくれた一回を鬱陶しくは感じないでしょ
あと尽くし過ぎて嫌われるとかは基本ないよ
善意だからって相手が望んでないことを繰り返して嫌がられることはあるけどね

No.7 21/03/21 10:50
匿名さん7 

余裕があるなら尽してないんじゃないの?
全てを彼のために!という意気込みが無いと尽くしてるとは言い難いやも。

まぁいちいち尽くしてたら疲れるからおすすめしないけどね。

できる範囲でできる事をでいいんだよ。

No.8 21/03/21 10:50
誰にも言えないさん8 

それくらいいいんじゃないですか。
尽くす、の基準なんかないですよ。
なんでもしてもらって当たり前だと思う男もいる。
多分その彼はあなたに尽くしたいからやってるだけなんだろうし、あなたもときどき掃除とか、そういうことをしてあげたらいいと思います。

No.9 21/03/21 10:55
お礼

>> 1 尽くしたいわりに、自分の事しか考えてないね 愛想つかされないようにね すみません今やっと理解しました
私は尽くしたい!とは言ってません。
わかりにくくてごめんなさい。

No.10 21/03/21 11:02
お礼

>> 5 毎日晩御飯作りに来てくれるとかなら重い。 でも、週一くらいなら 皿洗いとかやってくれてても 尽くされてるって実感は湧きにくいかな?… 回答ありがとうございます。
参考にします。

No.11 21/03/21 11:03
お礼

>> 6 重いかどうかはやってみて、その反応を見てから決めればいい 嫌そうなのに繰り返しやらなきゃ、好意でやってくれた一回を鬱陶しくは感じないでしょ… 迷惑そうにしてたらさすがにやめます。
参考にします、ありがとうございます。

No.12 21/03/21 11:03
匿名さん12 

尽くすって言葉がなんとなく反感感じさせるんじゃないの?
まるで、自分は犠牲払ってあなたの為に、、みたいな事を連想させるから。

もうすでに相手に伝わってるなら
これして欲しいと言われるまで待てばいいと思うけど。

あなた自身が彼の優しさが重くならないようにした方が良さそうな気がします。

No.13 21/03/21 11:04
お礼

>> 7 余裕があるなら尽してないんじゃないの? 全てを彼のために!という意気込みが無いと尽くしてるとは言い難いやも。 まぁいちいち尽くしてた… わかりづらくてすみません、私は尽くしたいと言ったつもりはなかったです。「尽くす」=重いと考えてるので。

参考にします。ありがとうございます

No.14 21/03/21 11:04
お礼

>> 8 それくらいいいんじゃないですか。 尽くす、の基準なんかないですよ。 なんでもしてもらって当たり前だと思う男もいる。 多分その彼はあなた… ありがとうございます、参考にします。

No.15 21/03/21 11:06
お礼

>> 12 尽くすって言葉がなんとなく反感感じさせるんじゃないの? まるで、自分は犠牲払ってあなたの為に、、みたいな事を連想させるから。 もうす… そうですね、なので私もそういう女にはならないようにしたいんです。

伝わってるかはわかりません。いつも色々してくれて私は何もしてあげられてない気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧