食べることがすごくストレスです。 これ以上痩せたくないのと、お腹が空いたり体が…

回答2 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
21/03/23 15:59(更新日時)

食べることがすごくストレスです。
これ以上痩せたくないのと、お腹が空いたり体がだるい(体力がない)から仕方なく食べるんですけど、できればずっと何も食べたくないです。
家に食材があると食べなければならないプレッシャーに押し潰されそうになり、耐えきれずに冷蔵庫や戸棚の食べ物を全て捨てたことが何回もあります。なのでその日食べるものはその日買ってきます。

これを人に言うと『摂食障害じゃない?拒食症??』と、言われました。でも拒食症って痩せ願望があり、自分をまだまだ太っていると追い込む精神的な病気ですよね?私は痩せてる自覚はあるしこれ以上痩せようとはしていません。
これは一体なんなんでしょうか。なんかおかしいなとも思うのですが、こんなので精神病院に行ってもいいのでしょうか。

No.3258844 21/03/23 15:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/23 15:38
匿名さん1 

私もですよーもともと食が細かったのですが、ヒステリックな親が吐いても口に押し込んでくる人で食事に対して恐怖があります。運動よくすることにしています。

No.2 21/03/23 15:59
通りすがりさん2 

気になるなら行ってもいいんです。

もし、一歩踏み出せないのでしたら、ネットには病院が掲載しているセルフチェックもあるので参考してみてから行くか決めてみてもいいかもしれません。

摂食に限定せず、ストレスチェック全般をしてみてみるのはどうでしょう。

~なければならない プレッシャー 押し潰されそう 全て捨てたことが"何度も"ある
ってワードが気になりますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧