高校、大学でかかる料金について質問です。 ①入学までにどれくらい必要でした…

回答3 + お礼1 HIT数 401 あ+ あ-

匿名さん
21/03/25 21:44(更新日時)

高校、大学でかかる料金について質問です。

①入学までにどれくらい必要でしたか?入学の為の貯金はどれくらいしていましたか?
②授業料は月々いくらでしたか?
③その他にかかるお金はどんなものがありますか?

※高校か大学かも教えてください。

それぞれの地域や学校によって様々だと思うので、いろんな方の実際かかった費用を知りたいです。
よろしくお願いします。

※ 別トピにも全く同じ質問投稿してます。
こちらの方が皆さんの目に留まるかなと思い、再度投稿しています。
すみません

No.3260047 21/03/25 15:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/25 15:36
匿名さん1 

一般論として言うなら、公立高校だと3年で100万、大学だと1年で100万だと思ってください。

No.2 21/03/25 18:34
匿名さん2 

大学は理系だと年間140万〜 文系で100万位 (前期後期で支払い可)

高3の予備校代が年間100万位
大学の受験料が1校25000〜30000
大学の入学金が大体20万位
こんな感じかな。

No.3 21/03/25 18:48
匿名さん3 

私立理系で授業が4年で600万くらい(入学金込み)
1人暮らしの費用が1ヶ月10万円
10万が4年で480万円

その他ひとり暮らしの準備にもかなりかかりましたよ。

大学だけで1千万円超えました。

No.4 21/03/25 21:44
お礼

皆さま、具体的にありがとうございました。
参考になります。
もし、引き続き、回答いただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧