注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

勤務形態のグチで少し心折れそうです。よかったら意見&喝お待ちしてます。 …

回答1 + お礼1 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
21/03/26 23:48(更新日時)

勤務形態のグチで少し心折れそうです。よかったら意見&喝お待ちしてます。

今の職場には正社員、契約、派遣といて私は子供が小さいこともあり契約です。

他業種専門職に飛び込み1年。
少しずつ正社員同様の仕事も任してもらい日々学びの思いで充実してます。
ただ、最近派遣さんの給料がほぼ同額、有休も多く休みやすい事を知りすこーし心折れてます。
契約社員には独自ルールがあり正社員の半分しか有休がもらません。
おそらく派遣会社は法定通りだと思うので。

少しでも経験を積みたい為、直雇用の契約社員として頑張っていく思いでしたが(派遣は休みやすいが経験値向上には欠ける)
子供のために使う時間があまり無いことに心苦しい毎日です。

将来的に正社員を目指しているため経験値向上に重きを置き待遇に目を瞑る。

こども優先で緩やかに仕事をする。

この2つでいったりきたり悩んでます。

No.3260848 21/03/26 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/26 22:48
匿名さん1 

今いる境遇に感謝してみてはどうですか
選んだのは自分ですよね
契約社員でも休みがほしいなら契約時に言えば済むことです
うちもそういう職場でいろんな人がいろんな働き方しています

No.2 21/03/26 23:48
お礼

>> 1 そうですよね。
パートで入社ししばらくして契約社員の形になりました。
また、分かりやすく契約社員と書きましたが賞与のない半正社員の形であり契約更新も無いため有休増加は見込めません。
ですが、派遣で来られる方はすでに経験有りしか採用されない為、未経験でこの待遇にはむしろ感謝をしなければいけないのかもしれません。
気づかせていただきありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧