大学に入学後サークルに入らないと友達ができないって本当ですか? 私の進学予定の…

回答1 + お礼1 HIT数 347 あ+ あ-

匿名さん
21/03/27 00:37(更新日時)

大学に入学後サークルに入らないと友達ができないって本当ですか?
私の進学予定の大学は、高校が同じ子が一人もいないので、1から友達を作らなければなりません。コロナ禍ということもあり、リモートであったり、対面が開始されても構内でオンラインという形をとると聞き、サークルのみが現在活動できている状態です。
このような状況下で友達を作るにはサークル活動は不可欠でしょうか

No.3260920 21/03/27 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-03-27 00:36
匿名さん1 ( )

削除投票

学部の友達もできるだろうけど、サークルに入った方がより友達ができるし、先輩の話も聞けるし、入った方がいいと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/27 00:36
匿名さん1 

学部の友達もできるだろうけど、サークルに入った方がより友達ができるし、先輩の話も聞けるし、入った方がいいと思います。

No.2 21/03/27 00:37
お礼

>> 1 ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧