パーキンソン病って、放置していたらどうなりますか? 義母がおそらくパーキンソン…

回答6 + お礼7 HIT数 578 あ+ あ-

匿名さん
21/03/30 19:02(更新日時)

パーキンソン病って、放置していたらどうなりますか?
義母がおそらくパーキンソン病なのではないかと思います。片手だけ何かしようとすると震えます。歩くのも極端に遅くなりました。
病院を受診するように言いたいのですが、おそらく本人は歳のせいと思っているのか気にしている様子はありません。私以外の家族(旦那や義母と同居の家族)も特に何も言いません。
気になるので受診するように言いたいのですが、私の気のせいかもしれないし、本当に歳のせいかもしれないと思うと言い出せません。
もし、パーキンソン病だったとしたらこのまま放置したらどうなりますか?認知症とかなってしまいますか?ゆっくり進行する病気のようですが、どう話せば受診する気になってもらえるでしょうか。

No.3262755 21/03/30 08:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/30 09:19
匿名さん1 

友達のおじいちゃんはパーキンソンとアルツハイマーと両方併発して、対応遅かったからアルツハイマーが早く進行して、凄く大変だって言ってました。

No.2 21/03/30 09:24
お礼

>> 1 早速の返信ありがとうございます。
やはりそうですか…
旦那から言ってもらえば角がたたないでしょうか。旦那自身も気付いているのかどうかわかりませんが…😥

No.3 21/03/30 09:33
匿名さん3 

私の母がパーキンソン病です

お義母さまはじっとしていても震えますか?
ちょっと注意してみてください

それと震えもそうですが、歩くことなど行動が遅くなるって、とても特徴的なので気になります

今はとても良いお薬もありますから、ぜひパーキンソン病なのかどうか受診された方がいいですね

  • << 7 返信ありがとうございます。 はい、じっとしている時も震えているように感じますが、そうでもない時もあります。でも、食事をする際に箸を口に運ぶ時、かなり震えてます😥 歩くのは本当に遅いです。 今度、旦那と相談してみます。
  • << 8 追伸 3さん、お母様お大事になさって下さい。

No.4 21/03/30 09:33
主婦さん4 

パーキンソン病は、放置すると最終的には寝たきりになります。
1さんの仰るように、認知症を併発することもあります。
逆に、早期に治療すれば、よい状態を保つことも出来ます。

パーキンソン病によく似た症状の病気がたくさんあり、「パーキンソン症候群」と言われます。
やはり、早めに受診してキチンと診断してもらい、早めの治療を始めることが重要だと思います。
「加齢でもそういう症状によく効くお薬があるそうだから、一度診てもらったら」と言ってみてはいかがでしょう。

パーキンソン病は国の指定難病で、診断が下れば国から様々な支援を受けることが出来ます。

No.5 21/03/30 10:16
学生さん5 


たまに会うせいか、義母さんの手が気になるって旦那に相談しては?

No.6 21/03/30 10:56
匿名さん6 

義母さんは、何歳ですか?
放置すると進行しますよ。
早く病院へ行って薬を貰った方がいいですよ。

No.7 21/03/30 11:47
お礼

>> 3 私の母がパーキンソン病です お義母さまはじっとしていても震えますか? ちょっと注意してみてください それと震えもそうですが、歩… 返信ありがとうございます。
はい、じっとしている時も震えているように感じますが、そうでもない時もあります。でも、食事をする際に箸を口に運ぶ時、かなり震えてます😥
歩くのは本当に遅いです。
今度、旦那と相談してみます。

No.8 21/03/30 11:49
お礼

>> 3 私の母がパーキンソン病です お義母さまはじっとしていても震えますか? ちょっと注意してみてください それと震えもそうですが、歩… 追伸
3さん、お母様お大事になさって下さい。

No.9 21/03/30 11:55
お礼

>> 4 パーキンソン病は、放置すると最終的には寝たきりになります。 1さんの仰るように、認知症を併発することもあります。 逆に、早期に治療すれば… 返信ありがとうございます。
やはり放置はよくないですよね。
ただ、病院嫌いな人なので、無理に受診を勧めてもし、何でもなかったら(勿論、それは良いことなのですが)私が義母を病気にしたいように思われてしまうと辛いな…と考えると言い出しにくくて…💦でも、何でもないに越したことはないですよね。

No.10 21/03/30 11:56
お礼

>> 5 たまに会うせいか、義母さんの手が気になるって旦那に相談しては? 返信ありがとうございます。
そうですね、旦那に話すのが一番ですよね。

No.11 21/03/30 11:58
お礼

>> 6 義母さんは、何歳ですか? 放置すると進行しますよ。 早く病院へ行って薬を貰った方がいいですよ。 返信ありがとうございます。
義母は今年80歳になります。
はい、旦那に話して受診するように言ってもらいます💦

No.12 21/03/30 17:40
匿名さん3 

主さんレスありがとうございます
母のこと心配してくださってうれしいです

お嫁さんの立場では、お義母さまが病院に行きたくないなら受診を勧めるのは難しいですね

でも、もしパーキンソン病ならこれから症状が進めばお義母さま自身も辛くなると思います

病院行かないとかそんなことを言う余裕もなくなるでしょう

パーキンソン病は「脳神経内科」が専門です、今は無理でもあらかじめ受診先などは検索されておくといいですね

No.13 21/03/30 19:02
お礼

>> 12 3さん、再度ありがとうございます。
先ほど旦那に話しました。義母に伝えてくれそうです。病院、検索してみます☺️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧