健康診断でコレステロールと中性脂肪が高かった。 体重は3キロ減ってたのに数…

回答4 + お礼2 HIT数 372 あ+ あ-

匿名さん
21/03/30 22:18(更新日時)

健康診断でコレステロールと中性脂肪が高かった。

体重は3キロ減ってたのに数値が上がってるのは何故だろう?

何か数値を下げる食事などは何がいいでしょうか?

No.3263161 21/03/30 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/30 21:16
匿名さん1 

納豆、野菜、魚。

No.2 21/03/30 21:28
匿名さん2 

炭水化物を減らす。
米の代わりに豆腐食べるとか。

No.3 21/03/30 21:42
お礼

>> 1 納豆、野菜、魚。 ありがとうございます。
納豆や野菜、魚は毎日食べた方がいいですか。

No.4 21/03/30 21:43
お礼

>> 2 炭水化物を減らす。 米の代わりに豆腐食べるとか。 ありがとうございます目
炭水化物は、結構減らしてます。
お米や麺類など、普段の半分の量に減らして今年からやってました

No.5 21/03/30 22:04
匿名さん2 

(もしかしたらもう見てるかもしれませんが)説明が長くなるので、中性脂肪対策の記事のリンク貼っときますね。もし見れなかったらすみません。

https://www.kracie.co.jp/ph/coccoapo/magazine/08.html

No.6 21/03/30 22:18
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

野菜類はとても効果的です、特に「きのこ類」はお勧めですよ!きのこご飯やマッシュルームのアヒージョはとても美味しいし、食べて健康になれますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧