彼と親との関係について悩んでいます。 31歳女性です。 私は、統合失調症とい…

回答4 + お礼0 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
21/04/02 08:00(更新日時)

彼と親との関係について悩んでいます。
31歳女性です。
私は、統合失調症という精神疾患を患っております。
彼に、障害年金をいくら貰ってるという話をしてしまい、お金をたかられます。
また、そのことを親に言ったら、やめろと言われました。
また、今日、彼と久々に会うのですが、夜にどこにいくか分からないけどと父に怒られました。
本当はホテルに行くのですが言いづらく、黙っています。
みんなとの折り合いが付かず、悩んでいます。
大人になるって大変ですね。

No.3264581 21/04/02 06:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/02 07:14
匿名さん1 

彼は貴方より貴方の障害年金が目的かもね。
結婚をしたら、その障害年金の管理を彼がした場合、一切主にはお金を渡さないよ。
身内あるあるだから。
そう言う人は結婚しない方がいいからね。
何の為の障害年金か、貰うはずの本人が貧乏で、その家族が裕福なんて。

No.2 21/04/02 07:39
匿名さん2 

主さんと似たような人知っています。けれど彼女は障害年金をもらっているか?とかではなくパートで働いてもパチンコ代やらなんやらでタカられていたらしく
彼氏の母親は生活保護をもらっているのには私の友人にたかっていたので、私がお金を絶対に渡すなと言い続けていました。
友人名義で同棲しても彼氏が仕事が続かず、たえられず逃げたら追っかけてこられたり些細な事で怒鳴るようで親も間に入ってやっと別れられた。
本人は実家に帰って今ほっとしていると言ってました。
万が一妊娠しても彼氏は子供を育ててくれませんし年金だけでは生活できないのではないですか? そんな人を彼氏と言わないんですよ。よくてヒモ。
大人になるって大変と言うのではなく主さんの生きて行く為の大切なお金を悪用させたくないので親は心配をしているのです。
この話を主治医の先生か訪問看護師やカウンセラーなり主さんと関わっている誰かに言ってください。
主さんは悪い男のカモにされています。
彼氏は主さんを彼女だと思っていない。
たまに優しい言葉をかけてくれるが、ほぼ酷い態度だと思うのですがどうですか?主さんをATMだと思っています。
今の話を親 主治医 カウンセラーなどに話してもいいですが 馴れ馴れしい同級生や友達といってよって来る人には言わない方がいいです。 変な宗教や怪しいマルチ商法に誘われるからです。

親の方がはるかに主さんを心配しています。
今度は人のお金をあてにする男ではない人とお付き合いしてください。

No.3 21/04/02 07:53
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

人にお金を集る人は悪い人ですよ、大切な障害年金は自分で守らないといけません!将来、障害年金が「生活の支え」になるのですから。

No.4 21/04/02 08:00
匿名さん4 

親御さんの言う事が正しい。
反対されるのは当然です。

主さんの障害年金をたかろうとする男なんてやめましょう。

主さんも自分でたかられていると書いているではないですか?
そんな男で平気なのですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧