旦那に、時間の使い方が無駄だと言われました。朝は無駄に早起きしてるから豪華な朝ご…

回答5 + お礼5 HIT数 503 あ+ あ-

匿名さん
21/04/05 22:06(更新日時)

旦那に、時間の使い方が無駄だと言われました。朝は無駄に早起きしてるから豪華な朝ご飯でも用意してるのかと思ったと言われました。
無駄に起きてるつもりは無かったのでショックです。私は4才と1才(母乳無)の子が居ます。共働きです。
旦那は朝、基本自分の事しかやりません。いつもギリギリに起きてズルい。たまに子供の支度を手伝っています。男の中ではやってるほうだよ!と言います。それは否定しませんが、自分で言うなよって感じです。じゃあ女はやって当たり前なのでしょうか。
腹立って、旦那にじゃあ一緒に起きて、朝何やってるか見てみてよ!と言うと、嫌だ・めんどくさいと‥。じゃあ無駄使いとか、知らんくせに言うなよ。
旦那のこういうところが腹立つのですが、皆さんはどう思われますか?
ちなみに朝は7時頃起きて、お風呂入ったり、洗い物したり、軽く掃除したり、ゴミ捨てしたり、ご飯あげたり、洗濯したりです。仕事の日は9時過ぎに出ます。

No.3266243 21/04/04 23:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/04 23:59
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


旦那が悪い、主さんはよくやっていると思うよ!!

旦那さんにも、ちゃんとゴミ係、皿洗い当番を課せましょう、
週1回でも、奥さん遅く起きる日あってもいいよね。



No.2 21/04/04 23:59
匿名さん2 

7時は普通です
無駄な早起きでも何でもないと思います

No.3 21/04/05 00:03
お礼

>> 1 旦那が悪い、主さんはよくやっていると思うよ!! 旦那さんにも、ちゃんとゴミ係、皿洗い当番を課せましょう、 週1回でも、奥さん遅く… ありがとうございます(T_T)朝いつもより遅く起きる日があったら嬉しいです‥。

No.4 21/04/05 00:05
お礼

>> 2 7時は普通です 無駄な早起きでも何でもないと思います 私も普通だと思っています。旦那は7時に起きてるなら、もっと朝を有意義に使えてるだろって言いたいのかもしれません。
例に朝ご飯が豪華だとか。

No.5 21/04/05 00:13
匿名さん5 

ふざけた旦那ですね。

洗い物したり、軽く掃除したり、ゴミ捨てしたり、ご飯あげたり、洗濯したりを旦那がやってくれるなら、豪華な朝食も作れますけど!って言ってやりたい。

7時で無駄に早起きとか意味不明。普通だよね。

No.6 21/04/05 00:21
お礼

>> 5 ありがとうございます(T_T)
私の朝行ってる内容に対して文句言ってるんだと思います。効率よくやれって事なんでしょうかね?

No.7 21/04/05 00:56
匿名さん7 

そういうこと言う奴って、必ず、
他の男よりはやってるほうだなんて言いますね。
そのお手伝い感覚なんだよって、
お前は親じゃないのかって言ってやってください。

まあ、朝お子さんいてお仕事もあるのだから
お風呂は夜に入ったほうがいいのではと
思ったりもしますけど、そこは主さんの自由なので。
旦那さんも、家事だけでその時間かかってると思っていて
お風呂に入ってる時間は考えていないから、なんで?って
思うのかもしれないですね。

No.8 21/04/05 03:08
お礼

>> 7 ありがとうございます!
他の人と比べれると〜とか言う人ってお手伝い感覚だったのですね。たしかに、親なら当たり前の事なのに、比べるのってへんだと感じます。うちの旦那は手伝ってることに感謝しろって言いたのでしょうか‥わからない‥。
お風呂は子供達だけ夜入れたり自分も一緒だったり、時間無い時は私だけ朝入ってました。子供達を寝かしつけてると自分も寝てしまいます(~_~;)
旦那に朝お風呂も入ってたりすると伝えても変わらず時間の使い方が悪いと言ってきます。

No.9 21/04/05 12:57
匿名さん7 

今、よく引き合いに出されますけど、
ごみ捨ててやってる、ってドヤ顔で言う奴に限って
各部屋のごみ箱集めて、ゴミまとめるところはやらない。
ごみ捨ててるんじゃない。ただ用意されたものを
運んだだけ。そんなのごみ捨てとは言わないですよね。

そうか、1歳児いて一緒に入って自分を洗うが
難しいのですかね?
自分がどうしてたか・・・忘れちゃった笑。
平日は一人で入れてたと思うけど。

もうさ、旦那に何言われても、
「やらない奴は口出すな。
口出すなら、お前もやれ。」
で通しましょう。
結局何言ったところで、時間と労力をかけてるのは
主さんなのでどう使おうと勝手だろって
言い続けましょう。口出したら、
「言ったな、じゃあ次からお前やれ」
って言い続ける。そのうち言わなくなるでしょう。

No.10 21/04/05 15:51
お礼

>> 9 まったくその通りです。ゴミ捨ててくれたのは助かりますが、その後の新しくゴミ袋をセットしたり小さいこともチマチマやってるんですよね。旦那が知らないところに時間がかかってるのよ。分かろうとしないのに、無駄使いだの、批判しないでほしいですね。一生懸命やってるのに悲しかったです。

一緒にお風呂入れない時は、自分の髪乾かしたり、自分に使う時間を減らしたくて、取り急ぎ子供たちのお風呂を入れてます。一緒の方が後々時間の節約になると思いますが、お風呂後は夜ご飯の準備とかやってます。ご飯食べてからだと、寝る時間が遅くなりがちなので。
もっと出来る人なら作り置きとか考えてますよね。私は要領やご飯作りが苦手で💦それが駄目なんだと思います(T_T)

子供たちの為にお母さん業がんばります。ありがとうございました(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧