注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

両親に仕事の入社退社を報告していますか? わたしは34年生きて、やっとHS…

回答5 + お礼2 HIT数 625 あ+ あ-

匿名さん
21/04/05 10:42(更新日時)

両親に仕事の入社退社を報告していますか?

わたしは34年生きて、やっとHSPという気質があるのを知りました。
子供の頃はやたらと死にたくて、大人になってからは仕事が続きません。

人の目、音だけで感情が分かってしまうので、生きているだけで疲れます。

なので、あえて派遣を選び、せめて一年は在籍するようにして転々としています。
派遣法改正前、まれに四年勤められた場所もありましたが。

親はとにかくわたしの仕事のことばかり聞きます。
それがプレッシャーで、もう嫌なんです。
三ヶ月で体調崩して辞めた時も、「次はもうないからね?次はもうこんなことやめなさい。しっかり腰を据えて働かないと知らないからね?」と言われました。

60代という昭和世代なので、HSPとかそういうのは多分、受けつけません、否定すると思います。
だから話していません。
小さい頃から生まれつき脳が繊細な人もいて、とか言っても、性格でしょ?とあしらうに決まってます。

なのでこれからはもう入社も退社も一切言いたくなくて、隠しています。

でも会うたびに「あの仕事は続いてるんだね」と嬉しそうに言うので、つらいんです。もうとっくに1年前辞めてるのに。

理解あるパートナーが出来て、来月からは週2~3で働きますが、それも断固反対すると思います。人に甘えるな!と。

嘘をつくのが苦しい性格なので、本当につらいです。
親からずっと問題児扱いされているのもつらいです。
昔からわたしには当たりがキツくて、弟は可愛がられて、それもでき損ないの自分のせいだからつらかった。

どうすれば、仕事のことを言わずに付き合っていけるでしょうか。

No.3266414 21/04/05 10:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 21-04-05 10:40
匿名さん2 ( )

削除投票

そうです。HSPは性格の問題ではないので、「専門家」に任せないと解決しませんよ。病気になったら病院を受診するでしょう?素人には「治療」できませんから。
主さんはHSPを自己判断されているのですか?それともちゃんと診断受けたのですか?診断を受けたのなら、そこでカウンセリングは受けられるでしょうし、自己判断なら尚更ちゃんと診断を受けて対処法を学ぶべきでしょう。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/04/05 10:28
お礼

>> 1 私は50代で、昭和の女です。HSPは知ってますが、それって性格とは違うんですか? 程度の軽いものを「性格」といい、日常生活がままならない状態… HSPは性格ではありません。
生まれつきの脳の作りです。

やはり、上の世代には分からないんですね。

No.4 21/04/05 10:29
お礼

>> 2 主さんが仕事が続かない原因は本当にHSPのせいでしょうか。今、主さんがHSPのために困っていることは仕事のことだけですか?他にもあるならお母… そうですよね。
結局行き着く先はカウンセリングですよね。

なんかもう、どうしてこんな人間に育ったのか分からなくて、死にたいです。

なんでこんなに生きるのが苦しいのか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧