芸能人の結婚報道て視聴者にとって なんのメリットがあるのですか? この世…

回答10 + お礼0 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
21/04/06 16:36(更新日時)

芸能人の結婚報道て視聴者にとって
なんのメリットがあるのですか?

この世の中、彼女・彼氏ができなくて
悩んだりしている人沢山いるのに

結婚報道なんて聞いて視聴者が
素直におめでとうなんて身内でもないのに
素直に祝福できるかって話しですよ。

ファンからしたらショッキング報道ですよ。

芸能人が結婚したからなんなん

嫌いな芸能人が自分の好きな芸能人と
結婚した報道こそショックな事ないですよね。

後輩芸能人なんて好感度のため
お愛想で祝福の言葉かけているだけですよね。


No.3266836 21/04/05 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/05 23:55
匿名さん1 ( ♀ )

情報として、知りたいんじゃないの?

好きとか嫌いとかある場合は
また別な感情があるだろうけど
おめでたい事だから、
知らせてくれても構わんよ。

No.2 21/04/06 00:02
匿名さん2 

ショックな気持ちも分かるけどさ。
芸能人だってテレビで見せてる姿とは違うし、一般人と同じく縁があれば結婚したいと思う。真のファンとしては幸せを応援してあげることでは?

No.3 21/04/06 00:12
匿名さん3 

最近なら
有吉さんですけど

なんか
やっぱりなあ、と思った
夏目さん好きだろうな
って思ったから

ただ
有吉さん
ふつうだなあ〜
と思ってしまった

相手選びが

No.4 21/04/06 00:15
通りすがりさん4 ( ♂ )

自分も全く興味がないけど、そういう事に興味を示す仕事もしない暇な連中が視聴者だから仕方がない。

No.5 21/04/06 00:17
匿名さん5 

一般人が会社や親戚や友達に結婚の報告をしますよね。それはその人たちを知ってる人への報告。
芸能人はテレビ視聴者に自分を知ってる人が多いからその報告をマスコミ各社にするのです。一見芸能人の結婚報道が一般人のそれと比べて特別おめでたいとかそういう差別化のためだと思われがちですがそうでもない。
報告をしていないとやましいことがあるのではないかとパパラッチに追われスキャンダルにされてしまうし知らないでいるファンに公でなくバレたら嫌がらせをされる恐れがあります。物事には理由があるのです。
ファンからしたら知らされん方が嫌でしょう。どんなに好きでも個人の結婚の阻止はできない。だからといって知らされないでいるのはもっと嫌という。
全て情報を公開されたうえでファンを続けるかどうかの選択肢は欲しいと思いますよ。

>この世の中、彼女・彼氏ができなくて
悩んだりしている人沢山いるのに

これによって配慮せよって意見なら繊細ヤクザ以外の何ものでもないでしょう。

芸能人同士が結婚の報告に礼儀としておめでとうと言うのは普通ですが、それが本音でないとして一言コメント寄せることがなんの損になるのでしょう?互いのイメージ戦略もあるしそれで自分の名も取り上げてもらえるのに。自分も一切祝ってもらえなくていいと公言して祝いませーんっていうなら逆に立派だと思うけど。

No.6 21/04/06 00:26
経験者さん6 ( ♀ )

だって、知らない内に芸能界カップルだらけだった、ってよりいいじゃん?!

No.7 21/04/06 05:46
匿名さん7 

>この世の中、彼女・彼氏ができなくて
>悩んだりしている人沢山いるのに
じゃあ、この人たちに次元を合わせていなきゃ
いけないのですか?
芸能人ってみんなに周知されることも仕事ですし
人によっては気になる芸能人の事が気になりますよね。

10年後に、夏目が有吉と結婚してて、子ども
も3人もいた!って分かるよりいいのでは?

別にネットやTVにニュースが流れたとしても、あなたが
ご祝儀必要なことでもないし、そんなに卑屈にならなく
ても良いではないですか?


>なんのメリットがあるのですか?

>ファンからしたらショッキング報道ですよ。
ファンに分かることもメリットだと思いますけどね。

ファンを止めてそれ以上、CD買ったりコンサートなど
お金かけなくて済むわけだし。


まあ、人の幸せを祝福できない小さな人間にならないで。

No.8 21/04/06 05:48
匿名さん8 

自分の好きな女優やアイドルの結婚報道を見たら、まず妄想するのが、相手の男性とのベッドシーン。
好きな女優だからこそ妄想で興奮する。
彼女があんな事やこんな事をやっているんだと勝手な妄想をしてどれだけティッシュを浪費するか。
あっ、ティッシュメーカーの陰謀なのか。
メーカーにはメリットはあるけど、こっちは疲労しかないかも。

正直、結婚報道がなくても、妄想してはティッシュを浪費しているだけどね。

No.9 21/04/06 05:49
匿名さん9 

かなり個人的な意見になるけど、友達の結婚報告よりは心に優しいなぁと

友達に恨みもないし、祝いたく無いとかそういうわけではないのだけど、歳食うと何回も同じ報告を聞くので正直疲れるし焦る

でもよく知らない人の幸せ報告は別に自分が何かしてあげなきゃいけないわけじゃないので、聞いても何とも思わないかな

まぁわざわざ知りたいとも思わないけども

芸能人より一般人のsns幸せ報告の方が害だなぁ、、、

No.10 21/04/06 16:36
匿名さん10 

>芸能人の結婚報道て視聴者にとってなんのメリットがあるのですか?

まあ話のタネにはなりますなあ。何にせよその程度の「メリット」はあるかも。
不快に思う人、いるでしょうね。豪邸の話とか贅沢な暮らしの話とかと同じ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧