注目の話題
自然退職とは何でしょうか。 現在適応障害で、休職中なのですが今月中に復職出来ないと自然退職になると言われました。 解雇とは違うらしいのです。 私は仕事を辞
よく行く近所のスーパーの店員に嫌な人がいます。距離をとって買い物をしていますが、思いがけず関わらなくてはならない時もあります。お金払って嫌な思いするくらいなら別
幼稚園の娘が後ろから首に抱きついてくる。そのとき首がしまって苦しい。苦しいから首に抱きつかないでというとすぐやめるが、、、何度言ってもしばらくすると抱きついてく

子供の言葉の発達。 2歳4ヶ月の子供がいます。 なかなかおしゃべりをせず…

回答6 + お礼1 HIT数 500 あ+ あ-

匿名さん
21/04/10 23:49(更新日時)

子供の言葉の発達。

2歳4ヶ月の子供がいます。
なかなかおしゃべりをせず、ちょっと悩んでいます。
アドバイスお願いします。

歳のちかい子と交流をもちたい(いい刺激を受けて、発達につながれば)と、1歳を過ぎたあたりから支援センターなどに行きたいと考えていましたが、コロナが流行し、第二子を妊娠出産し、未だに行けていません。
予防接種が始まれば感染も落ち着くかと考えていましたが、また感染拡大…(大阪の田舎です)

友達の子供はもう小学生だし、近所に小さな子はいません。
唯一、徒歩20分かかる公園にいけば数組の親子がいますが、みなバラバラで遊んでいますし、コロナもあるので近寄りがたいです。

ちなみに現在の確実に喋る言葉は、
パピー(パパ)
やーい(ばいばい)
あれ?(おもちゃがみつからないとき)
ばぁ(いないいないばぁ)
アンパン(アンパンマン)
あーん、もぐもぐ(食べる真似)
動物の鳴き声(ライオンならガォー、ネズミはチューチュー、など10種類ほど。動物の名前は言えない。)

ママ、ポイしてきて、食べよう、おっちんしよう、ねんねしよう、お茶のコップ持ってきて、おやつ、渡して、ないないしよう、ふきふきしよう、手を洗おう、靴下を履こう、オムツかえよう
などの親が言う言葉はしっかり理解はしています。

保健師さんに相談した事ありますが、歳のちかい子と交流させてあげてと言われるだけです。

絵本を読んだり、歌ったり、手遊びしたり、話しかけたりと努力はしてるつもりですが、他に何か発達に繋がるような遊びなどがあれば教えていただきたいです。

No.3268021 21/04/08 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/08 00:44
匿名さん1 

歳の近い子と遊ぶ事があんまりなくて、ある程度適当に喋ってもわかってくれる大人と接する事が多いから「ちゃんと喋る必要性」を感じてなさそうだな〜って思いました。でもそれはそれで(パパママは言いたいことわかってくれる)っていう自信にもなっていそうです。
言われていることを理解しているということは「ちゃんと喋らないと無理だな」って思わえば喋れるぐらい発達してるように感じます。そうするとやっぱり「言わなきゃ伝わらない同世代の子ども」と接するのが一番になっちゃうと思います。すみません。

No.2 21/04/08 00:55
匿名さん2 

ちゃんと言葉を理解しているし、個人差があることだから、心配しなくても保育園や幼稚園に行くようになればうるさいくらいに話すと思います。

No.3 21/04/08 02:38
通りすがりさん3 

男の子かな?

こちはの話を理解しているようなら、まだそこまで気にしなくていいと思いますよ。

No.4 21/04/08 11:50
通りすがりさん4 

テレビも良いと思うよ。もう観せてるかもしれないけどね。

あと、そこまで理解して少なくても喋れてるのなら、問題ないと思います。個人差があるね、の話だと思います。

もし何か手を加えたいなら、話しかけするときの幼児言葉はやめてみるのも良いかも。

犬なら犬、猫なら猫、お昼寝はネンネじゃなくお昼寝。

というのも、3歳になるともうネンネやワンワンを使わない年齢になるから、子供は覚え直さなきゃならなくなる。最初から、幼児言葉ではなく、正式名称で話しかけする方が子供も楽だし良いと思いますよ。

2歳4ヶ月なら、大人の話すことは、長くても結構理解してると思います。ただ、発語が追いついてないだけで。なので、赤ちゃんとは思わず、もう大きな子供と思って話しかけもしてあげて大丈夫だと思いますよ。


例えば、ポイしてきてね!じゃなくて

このゴミをゴミ箱にいれて、お部屋きれいにしようね。その方が気持ちい良いからね。

くらい、長めに話しかけて大丈夫だと思います。2歳4ヶ月なら、聞き取れてるし綺麗にして気持ちよくしよう!まで理解できてると思いますよ。

No.5 21/04/08 17:17
匿名さん5 

親の話を理解していて、それだけ話せるならもう少しです。
将来話術に長ける人にはならないかもしれませんが、国語の点数や対人関係に問題はありません。

No.6 21/04/09 00:27
匿名さん6 

親の実家に連泊するだけで別人のようにしゃべるようになる子は2人いました。

No.7 21/04/10 23:49
お礼

みなさん、アドバイスありがとうございます。
自分では気づかなかった部分もあり、大変参考になりました。
子供と一緒に私も成長していけるよう頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧