注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

勉強しているのに成績が伸びない 志望校に受かる気がしない 高3です。勉強時間は…

回答5 + お礼1 HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
21/04/09 22:08(更新日時)

勉強しているのに成績が伸びない 志望校に受かる気がしない
高3です。勉強時間は平日5時間、休日8時間は確保しています。なのに伸びません。
模試の成績はいい時と悪い時があります。周りのみんなは短期間でぐんぐん伸びていくのに、私だけ置き去りです。地頭が悪いのかな…。面談でも先生に頑張っているねじゃなくて、頑張って、だけ言われました。はなから期待されていません。
スマホで色々調べたら、成績上げるには正しい勉強法をするのが良いよ、と書いてあって。でも正しい勉強法なんか分から
ないし、頑張るけれど、結果は得られずに毎日時間を費やしていくのが不安でしか無いです。
どうやったら早く成果を得られますか?

No.3268735 21/04/09 06:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 21/04/09 17:01
お礼

>> 1 過去問やっていますか? 我が子2人は過去問をがっちりやって金星をつかみました。 模試では基本D判定、一度くらいC判定だった学校です。 … 返事遅れてすみません。過去問はやって事ないです。まだ早いかなって。でも長めの休みが取れたら購入したいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧