注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

LINEでのエチケットについて質問です。Aさんが私に、「私(Aさん自身)の携帯番…

回答3 + お礼3 HIT数 411 あ+ あ-

tomato( QQRTCd )
21/04/13 17:50(更新日時)

 LINEでのエチケットについて質問です。Aさんが私に、「私(Aさん自身)の携帯番号をBさんとCさんに伝えておいて」と頼んだ場合、最近セキュリティが問題視されているLINEで知らせるのは、まずいですか。電話か、ショートメールが無難ですか。Aさんは、伝える手段までは指定しませんでした。

No.3269939 21/04/11 07:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/11 07:43
匿名さん1 

私だったら、ラインは避けるかな

No.2 21/04/11 07:45
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

その相手が特に「指定していない」のであれば、ショートメールがいいと思います、電話の場合は相手の時間を気にしないといけませんから。

No.3 21/04/11 08:43
お礼

>> 1 私だったら、ラインは避けるかな  やはりそうですよね。信頼を失いそうですね。

No.4 21/04/11 08:45
お礼

>> 2 その相手が特に「指定していない」のであれば、ショートメールがいいと思います、電話の場合は相手の時間を気にしないといけませんから。  そうですね。私は内向的でLINE初心者なのでこういった常識をよく知りませでした。

No.5 21/04/11 09:32
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

逆に手段をどうすればいいかをLINEで確認する(=証拠が残る)か、自分の電話番号は自分で伝えてくれと言うかのどちらかの方がいいんじゃないですかね?

他人の個人情報を別の他人へ伝える行為には、あまりか変わらない方がいいと思いますよ。

No.6 21/04/13 17:50
お礼

>> 5  なるほど。そうすれば害がないですね。本当に個人情報の扱いは難しいですね。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧