注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

現在、僕にとっての恩師の人に会いたいのですが中々会えません。恩師の人と言うのは高…

回答3 + お礼1 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
21/04/11 11:11(更新日時)

現在、僕にとっての恩師の人に会いたいのですが中々会えません。恩師の人と言うのは高校1年生のときに担任をしてくれた先生なのですが僕が高校2年生に進級すると同時にその先生が辞めたことを知ったので何もお礼は言えないまま離れてしまいました。そして恩師の先生と仲が良かった先生に「○○先生(恩師の先生)と会うのは難しいですか?」と聞いてみました。そしたら「うーん。正直に言うと○○先生(恩師の先生)は他の学校へ転勤されたから今すぐにというのは難しい。でもこれだけは分かっててほしい。心の底からいつか会えるって信じてれば必ずどこかでまた会えるからそのときに自分の成長した姿を見せてあげて」と言われました。その先生は「他の学校」とは言ってたものの具体的にどこの学校でどこにあるかは言ってくれませんでした。しかしその先生に言われた通り心底会えることを信じて個人的に思い出がある場所などに度々訪れて帰って来ることを信じて待ってました。けど一年近く信じ続けてましたが恩師の先生が帰って来てくれることはなく仲が良かった先生も現在学校を辞めて全くと言っていいほど消息が分からなくなってしまいました。せっかく1年間も信じて待ってたのに訳が分からなくなってしまいました。何を信じていいのか、もう先生は帰ってこないのか、1年間も信じて待機してた自分がバカバカしくなってしまいました。もう恩師の先生と会えることは諦めるべきでしょうか?

No.3269990 21/04/11 10:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/11 10:19
匿名さん1 

会うのは難しくても、手紙を書く(学校に依頼する)ことはできませんか?

先ずは気持ちを伝えることだと思います。

恩師も理解してくれるはずです。

直ぐに会えるかは分かりませんが、
早く気持ちをわかってもらえた方が嬉しくないですか?

会おうと焦らないことです。

若い貴方なら1年は長いかもしれません。
しかし思いがある限り、いつか実現する時がくると思います。

No.2 21/04/11 10:24
匿名さん2 

> 心の底からいつか会えるって信じてれば必ずどこかでまた会えるから

これは1年そこらの話じゃないですよ…
そしてスピリチュアルなものじゃあるまいし信じてれば戻ってくるってそれのみ切望してて思い通りにはなりません。
そう言ってくれた先生の趣旨は「十分成長したときふとした時に出会うかもしれない。今は自分のことに集中して頑張って大人になって欲しい」という意味のはず。信じてたら会えるんだあ!ってじっと待ってろって意味じゃないでしょう。

本当にどーーしても会いたいなら拝み倒すぐらい無理やり聞き出すか先生の名前検索して自力で調べるかすればよかったのでは。

No.3 21/04/11 11:10
匿名さん3 

私立なら無理だけど公立なら新聞に春の定期異動者一覧出るよ。
Facebookで名前検索しては?

No.4 21/04/11 11:11
お礼

>> 3 私立なので無理です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧