34男です できれば緊急でお願いします、現在真剣に悩んでるのでアドバイスお願い…

回答3 + お礼2 HIT数 2269 あ+ あ-

匿名さん
21/04/12 12:20(更新日時)

34男です
できれば緊急でお願いします、現在真剣に悩んでるのでアドバイスお願いします
アルバイト面接予約をしようと思ってるのですが2つ候補があります
1つは清掃業務(基本屋外)で日曜日と平日1日の計2日休みで週32時間勤務で時給950円でもろもろ引かれたら11~12万?いくかどうかです
厚生年金などの社会保険も完備していて家から自転車で30分ぐらいの距離です
しかし職場の人間関係というのかあまり
評判がよろしくない支社が多いらしく下手したら現場の責任者が昔の王様みたいに君臨してるところもあるらしく新しく入っても1ヵ月もたずに辞める人が多いらしいです
もう1つは大人の男女が行くホテルのフロント対応の求人です
こちらは2日休んで1日(24時間勤務)仕事のシフトで(朝の11時から翌日朝の11時まで)日給は2万円で月に20万近くになり家から歩いても10分かかりません(自転車なら信号待ちがなければ5分です)
基本的には1人勤務のようで清掃担当の方がいるぐらいの人間関係も希薄かと思います(社会保険などはほぼ無いみたいです)
自分としてはどちらも捨てがたいのです
将来のことをキチンと考えるなら1つめの方が良いとは思うのですが、仮に採用になり働き始めてやっぱり評判通り最悪だ辞めようとなってもう1つのホテルフロントにしようと思っても募集締切になってたら
後悔しきれません
前職は介護現場で働いていましたが身内の介護で退職し2年ほど在宅介護と家事をしていましたが最近介護の必要が無くなり
やらないといけないことが家事ぐらいです
私としては長くやれそうと思えるのは
後者のホテルフロントです
プライベートの時間も多くとれ自宅から近いので通勤時間を取られることもなく
家から近すぎるくらいなので急な出勤などにも対応できるので採用面でも有利かと思うのですが皆さんはどう思われますか?
最後になりましたが長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございます

No.3270657 21/04/12 11:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/12 11:35
匿名さん1 

私も後者かな
前者はギャンブルになりそう

No.2 21/04/12 11:41
匿名さん2 

私も迷わずホテルのフロントです。
人間関係で悩むのは本当に辛いですから。

No.3 21/04/12 12:05
お礼

>> 1 私も後者かな 前者はギャンブルになりそう アドバイスありがとうございます
自分もこの2つならやっぱり後者の方が無難かと思います
前者が最悪な評判通りの所でも我慢すれば
済む話しではあるんですが、、
どうも会社サイドが清掃業務を依頼してきた業者サイドに現場で働く予定の従業員の
勤務年数を報告する決まりらしく
年数が短い人が多いと契約ができないみたいです(又聞きの又聞きなのであやふやです)

No.4 21/04/12 12:07
お礼

>> 2 私も迷わずホテルのフロントです。 人間関係で悩むのは本当に辛いですから。 アドバイスありがとうございます
自分も過去に人間関係で悩んでいたので
お気持ちわかります
ホテルフロントでは接する人は最低限なので(清掃の方とお客様ぐらい?)その点は気楽かと思います
それに今の時期はコロナのこともあるので
感染率は低めかと思います

No.5 21/04/12 12:20
匿名さん5 

後者未経験なら楽観的に捉えないほうがいい。
普通の客ばかりじゃないし、デリに援交に乱交で利用する連中もいる。
給料が高い理由をよく考えてみてください。
前者の仕事ができない人はフロントも無理です。
将来とか言ってますが、前者はいずれ人間の雇用はなくなるし、フロントにしてもオーナーさえいればどうにでもなってきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧