注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

オートロックアパート2階暮らしです。猫を飼っていて普段は家のみで生活しています。…

回答5 + お礼3 HIT数 415 あ+ あ-

匿名さん
21/04/13 18:57(更新日時)

オートロックアパート2階暮らしです。猫を飼っていて普段は家のみで生活しています。毎日ハーネスつけて散歩は行きます。昨夜11時ごろ電気を消した時は確実にいて一人で遊んでました。さっき(夜中2時ごろ)猫の喧嘩の声で目が覚め電気つけて確認したら猫がいなくて外に行ってみたらいました。うちのアパートの部屋は3箇所しか出口がありません。ベランダ、トイレの窓、玄関。玄関は完全閉まっててトイレの窓は開いてるけど網戸(そのままの状態)ベランダは片方2センチ)開いている状態でした。そんなところから出たのでしょうか?不思議でたまりません。この猫は魔法使いでしょうか。捕まえようとしたらオートロック近くの小さい小窓をすり抜けて自分から部屋のドアまで走っていき待ってました。

21/04/13 02:51 追記
待っていたところを捕獲しました。

No.3271165 21/04/13 02:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/13 06:28
匿名さん1 

主さんの行動が軽率じゃないの?
あけておけば猫は出ます
必ず閉めて寝てください

俺はそうしてますよ
絶対に出しません
出したら怪我するし
土壌が汚いとかで出しませんよ
土壌が汚いのは獣医師からの話なのでね

No.2 21/04/13 06:49
お礼

>> 1 2センチのところから出たってことですか

No.3 21/04/13 08:22
匿名さん3 

自分で閉めたんだにゃ😽

No.4 21/04/13 09:29
匿名さん4 

自分で開けたと思います。

私も猫を飼っています。

私の猫も自分で開けることが出来ますよ。
部屋のドアとかを自分で開けたら行くのが
毎日ですよ。

外に出したくないなら
安全に閉めた方がいいと思いますよ。

No.5 21/04/13 11:11
匿名さん5 

猫ちゃんには背骨がありません。

よって,『おひげ』の幅があれば,どこでも通り抜けは自由です。
たまに,魔法も使うみたいですが🐷

No.6 21/04/13 17:56
お礼

>> 4 自分で開けたと思います。 私も猫を飼っています。 私の猫も自分で開けることが出来ますよ。 部屋のドアとかを自分で開けたら行くの… 自分で開けて自分で閉めたんですか?ベランダのガラス戸重いですよ。

No.7 21/04/13 17:57
お礼

>> 5 猫ちゃんには背骨がありません。 よって,『おひげ』の幅があれば,どこでも通り抜けは自由です。 たまに,魔法も使うみたいですが🐷 うーん。流石に顎は2センチですが目の幅だけでも5センチ近くありますよ

No.8 21/04/13 18:57
匿名さん5 

で,ありますか?
魔法使った可能性が高いですね。🌸

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧