キムタクのタウンワークのCM、「甥っ子がバイト探してるんだけど〜」のフレーズに違…

回答5 + お礼2 HIT数 957 あ+ あ-

匿名( SZVRCd )
21/04/13 15:05(更新日時)

キムタクのタウンワークのCM、「甥っ子がバイト探してるんだけど〜」のフレーズに違和感。
いまだにお父さんをイメージさせない戦略なんでしょうか?「息子(娘)がバイト探してるだけど〜」は事務所的にNGあるいは本人が拒否してるのかな。娘さん方も芸能界入りしてるし、もういいじゃんって思います。

No.3271330 21/04/13 12:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/13 13:04
匿名さん1 ( ♀ )

弟さんいらっしゃるから、そこからの想像しかしないですけど。
あのCM、大半アドリブだった様ですから、そんな感じなんだろうなと、思って見てます。

No.2 21/04/13 13:13
匿名さん2 

そんな事をイチイチ気にしてる人って、どんなセリフ言ったってケチつけるだろうね。

No.4 21/04/13 13:24
匿名さん4 

「娘」だと実娘をイメージされて
もうハイブランドモデルとか色々
やってるんだから
バイトなんかする庶民じゃないでしょ
というツッコミが、
「息子」だと
あなた息子いないじゃん
というツッコミが来るかもしれない
と思ったのかもしれないですね。

だから「甥っ子」
くらいのみんなに把握されてない
ぼんやりした関係の対象にしたかった
のかもしれません。

No.5 21/04/13 13:27
お礼

>> 1 弟さんいらっしゃるから、そこからの想像しかしないですけど。 あのCM、大半アドリブだった様ですから、そんな感じなんだろうなと、思って見てま… 返信頂きありがとうございます。

アドリブなんですか。知りませんでした。とっさに出たんですね。

数年前、さんまさんが司会の番組で木村さん他何名かのゲストが出ていて「子供」をテーマにトークしてたんですが、さんまさんは自身の子育て経験談を交えながら子供のいるゲストに君のところはどうって話を振る中、木村さんだけが一度も聞かれることはありませんでした。あからさますぎて印象が強かったので、今でもそうかとつい思ってしまいました。

No.6 21/04/13 13:37
お礼

>> 4 「娘」だと実娘をイメージされて もうハイブランドモデルとか色々 やってるんだから バイトなんかする庶民じゃないでしょ というツッコミ… 返信頂きありがとうございます。
なるほど、そうかもしれませんね。ご丁寧にありがとうございました。

No.7 21/04/13 15:05
匿名さん7 

私も明治大学に行ったという弟さんが浮かびました(週刊誌に載った)。
甥っ子も大学生もどうなんだろ?
もしかして工藤静香側の甥っ子かな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧