注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

価値観の違いを感じていますが、彼と別れたくないあまりに本音を言えていません。 …

回答3 + お礼0 HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
21/04/14 15:04(更新日時)

価値観の違いを感じていますが、彼と別れたくないあまりに本音を言えていません。
彼はカップル間は全てオープンで隠し事なし(スマホ見せあったり、お互いの予定を報告し合ったりなど)、全て彼女優先で常につながっていたい、という考えですが、私はある程度いい距離感があるほうがいいと思うタイプです。スマホはプライバシーを守るため見せたくないし、予定も絶対把握しておかないといけないとは思いません。同棲しているなら別ですが。お互いのプライベートの時間も大事にしたいです。
ですがこのことを彼に言っていません。彼は、私の考え=自分のことを好きではない、と判断してしまうような人です。距離感があっても、好きなものは好きなのに、絶対分かってもらえないんですよね。彼の性格や今までの経験からそう考えられます。話し合いにならないと思います。なので怖くて言えないんです。
絶対あとから不都合がおきますよね。
でも、言っても彼が傷つくだけですよね。私は彼に合わせていて時々窮屈になりますが、無理はしていないと思います。そういう人なんだし、合わせよう、と。
言うべきでしょうか?

No.3272039 21/04/14 14:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/14 14:38
duff ( 30代 ♀ op7SCd )

いや、今は「無理はしていない」程度でも、これが続けばいずれ主さんに限界が来ると思うゎ。
後から不都合が起きようが無理だと言った方が良いと思います。
好きじゃないと勘違いされたらちゃんと訂正してね。
不都合が起きたら起きたでそのとき対処すれば良いのでは?

No.2 21/04/14 15:03
匿名さん2 

言わないとそうする事になるわけだよね。言うべきかどうかは主さんがそれで良いのかじゃない?

私なら嫌だからハッキリ言うけどね。合わせられるとこだけは合わずけど嫌だと思う事はやらない。

No.3 21/04/14 15:04
匿名さん3 ( ♀ )

不都合がピンと来ないんだけど
例えばどんな事?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧