ゴミ捨て時間について。 8:30までに捨てるというルールで今朝8:20ごろ…

回答3 + お礼1 HIT数 401 あ+ あ-

匿名さん
21/04/15 20:58(更新日時)

ゴミ捨て時間について。

8:30までに捨てるというルールで今朝8:20ごろにゴミを捨てました。この時点で私のゴミだけでした。
仕事が終わって帰宅して18:40ごろに確認しましたが、まだゴミはそのままでした。ゴミは正しい種類のものです。

こういった場合って、さらに早めに出す等何か対策すべきでしょうか?
また、どこかからルールを守っていないのでは?と苦情が入る可能性等ありますでしょうか?

21/04/15 20:58 追記
すみません、補足します。アパートのゴミ捨てです。
アパートの入り口付近にゴミを入れる専用ボックスのようなものがあります。
特定の地域において電信柱付近に捨てて、網を掛けるとかいったタイプのゴミ出しではありません。

No.3272882 21/04/15 20:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/15 20:44
匿名さん1 

あっても別にいいんじゃないですか

No.2 21/04/15 20:50
人生の先輩さん2 ( ♀ )

8:20よりも早く出すことが無理でないならそうしてもいいかも。

でもたまたま今日だけドライバーさんの都合で早く来ちゃったとか、または来なかったとか?それはないかな。

ごみの中身をあさって誰が出したごみか特定するようなご近所さんとかいないなら心配しなくていいんじゃないかなあ。

No.3 21/04/15 20:50
お礼

>> 1 あっても別にいいんじゃないですか 回答ありがとうございます。

ゴミが残ってても別にいい。次、回収してもらえばよいという内容かと解釈しました。

ルール的には当日出せなんですよね。(守ってない方は多数います)だから、そのまま放置してたら1週間前から出してるルールを守らない奴だとなってどっかから苦情が来ないか心配です。まぁ、来る可能性は低いのかなぁとは思っていますが。

No.4 21/04/15 20:52
匿名さん4 

業者が10分早く回収したってことですか。

それはむしろ、こちらから苦情を入れたいケースかも。

バスみたいに集積場で時間まで待つ気が無いんだったら締め切りは早めの時間に設定しておけよという話。

業者が拾いに来てくれないなら、一度そのゴミは回収した方が良いかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧