注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

香水のにおいがキツい人、あなたの身近にいませんか。職場の女性だと注意もできないで…

回答9 + お礼6 HIT数 503 あ+ あ-

匿名さん
21/04/17 17:48(更新日時)

香水のにおいがキツい人、あなたの身近にいませんか。職場の女性だと注意もできないです。
スメハラだと、どう対応するのがよい方法ですか。
わかる人いますか。

No.3272888 21/04/15 20:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 21-04-15 23:00
匿名さん7 ( )

削除投票

臭いのもとを断たない派は他の臭いで悪臭をマスキングしたがります。
体臭に文句言ってるなら、「臭くないように香水つけて」って思ってるのかも。
私なら無香料か微香性のデオドラント製品使って欲しいけど。
あと、おいくつくらいですか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/04/15 21:27
お礼

>> 1 へぇ~、そういう方法があるんですか。初めて聞くやり方です。
やったことありますか?

No.3 21/04/15 21:44
匿名さん3 

マンションに住んでるけど朝エレベーター乗るとかなりキツい。降りてからしばらくもホール内キョーレツな日も。プンプンにおいます。

No.5 21/04/15 22:12
お礼

>> 3 マンションに住んでるけど朝エレベーター乗るとかなりキツい。降りてからしばらくもホール内キョーレツな日も。プンプンにおいます。 部屋に入ってきたら、姿を見なくても来たのがわかる。
廊下を通ったこともわかる。
それなのに、体臭がキツい人のことは、文句を言う。
自分のにおいは全然わからないようです!?

No.6 21/04/15 22:21
お礼

>> 4 削除された回答 バレたら大変ですね。
逆切れしなかった?

No.7 21/04/15 23:00
匿名さん7 

臭いのもとを断たない派は他の臭いで悪臭をマスキングしたがります。
体臭に文句言ってるなら、「臭くないように香水つけて」って思ってるのかも。
私なら無香料か微香性のデオドラント製品使って欲しいけど。
あと、おいくつくらいですか?

No.8 21/04/16 00:39
お礼

>> 7 アラヒィフです。もうちょっとで、アラ還暦かな。
美意識は高く、とてもおしゃれです。

No.9 21/04/16 06:06
通りすがりさん9 

前の職場に居たわ
香水じゃ無くて柔軟剤の臭いなんだけど、その人が通った後10分位臭いが残る位キツイ臭い
具合悪くなって吐きました。
臭い女は平社員なので具合悪くなった時に上司に原因はあの人って伝えました。
その後ソノ人と近くになる事は無かったけど臭いがどうなったのかは知らないです。
eラーニングとかでハラスメント研修もやってるのに分からない人も居る!
鼻どんだけ馬鹿なの?って思うし、お前の好きな臭いは全ての人間が好む臭いなのか?!って
ハラスメントって基本常識無い人がヤラカスから無理なのかな?
迷惑ですよね

No.10 21/04/16 07:18
匿名さん10 

気持ち分かります
ふんわりする感じの香水なら、いいけど、きつい方いますよね
同期の友達が、香水きついんですが、仲良くないので
同期の方に、言おうとしましたが、ガタガタ言われるのも
嫌なので、におい、きついよと視線で、おくってます

No.11 21/04/16 08:44
匿名さん7 

>>8
じゃあ、おしゃれだからなのかな。
パート先の同僚は洒落気付いたからか、更年期で自分の体臭が嫌なのか、鼻が異常に利くようになったのかわかりませんが、ある日突然香水だらけで仕事に来るようになり、臭いって陰で言われまくりでした。
50歳くらいから一年以上?
今は使わなくなったようです。

No.13 21/04/17 03:52
お礼

>> 10 気持ち分かります ふんわりする感じの香水なら、いいけど、きつい方いますよね 同期の友達が、香水きついんですが、仲良くないので 同期の方… ほのかに、におうなら何でもないけど、キツいと気分が悪くなる。
においがキツいと、職場にふさわしくないので、場違いな感じがします。
水商売じゃないのに、そんなに付けてどうするの?
本人は、わかっているけど、やめられないんだと思います。

No.14 21/04/17 04:10
お礼

>> 12 削除された回答 聞いても大丈夫ですか。
どういう反応になるか、気になるところです。
聞いたほうが、自分のモヤモヤした気持ちが晴れるとは思います。

No.15 21/04/17 17:48
匿名さん15 

鼻摘みます
鼻水が詰まってるって方じゃなく
クサイせいで鼻の調子悪いって意味の方で

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧