注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

行けたら行くって言葉が嫌いです。 ケースバイケースですが、今回は嫌でした。ティ…

回答4 + お礼6 HIT数 574 あ+ あ-

匿名さん
21/04/25 08:13(更新日時)

行けたら行くって言葉が嫌いです。
ケースバイケースですが、今回は嫌でした。ティアラを買わなきゃいけなくて
友達に明日って忙しいよね?と聞いたら
行けたら行った方がいいよね?と言われたので行かなくていいと言ったら行けたら行くよと返されて困りました。
私も行くので相手が行く場合、
連絡に時差があったら困るんです。
( もう買っちゃったよとか)

無かったら無かったで他の場所を探さなきゃいけないから相手には午前に行って欲しいし....それに遅い時間に行ってあったら私が遠出して買ったのも無駄足になりますしね。ティアラの有無で行動が変わるので
行けたら行くとか曖昧な行動をとられると大変ですし行ってくれるかもしれないと期待するので疲れます。

その子とは何回もトラブっててやはり
性格が合わないのでしょうか?
個人的にはもう少し私のことも考えて欲しいなと思ってしまうのですが、

キツい言葉は傷つくのでおやめください。

No.3278465 21/04/25 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 21-04-25 00:51
通りすがりさん4 ( )

削除投票

行けたら行くって言葉、完全に気分次第に聞こえる。

行くか行かないかで、買いに行く時間が変わってくるし、〜時までに返事して👋
ってハッキリ相手に言ってしまっていいいと思う。

No.2 21-04-25 00:37
匿名さん2 ( )

削除投票

> 私も行くので相手が行く場合、
連絡に時差があったら困るんです。
( もう買っちゃったよとか)

無かったら無かったで他の場所を探さなきゃいけないから相手には午前に行って欲しいし....それに遅い時間に行ってあったら私が遠出して買ったのも無駄足になりますしね。ティアラの有無で行動が変わるので
行けたら行くとか曖昧な行動をとられると大変です

↑この事情を相手には伝えないのですか?

行けたら行くだとこれこれの理由で
私が困るから、今の時点で
行けるかどうか断言出来ないなら私がやる。「行けたら行く」とかは逆に困るの。

などとズバッと結論迫った方がいい
と思いますよ。
お相手はできるかもしれない事を断って相手の気を悪くしたくないから
相手なりの善意で
「頑張ってみるよ」と言ってるのだと
思うので悪気はないとは思います。

それが逆に「迷惑」なんだよ
というのを強めに伝えないと、 
相手はその善意を今後もやると思います。
主さんがここに書いたような事を
ハッキリ伝えた方が良いと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/25 00:26
お礼

追記です。
年齢は高校生で、色々あってすぐにティアラを用意しなきゃいけない状況の話です。

No.6 21/04/25 08:06
お礼

>> 2 > 私も行くので相手が行く場合、 連絡に時差があったら困るんです。 ( もう買っちゃったよとか) 無かったら無かったで他の場… 実は何回もトラブっててもうこっちが疲れてしまったんです....
そうですよね😭
ありがとうございます!!!!
丁寧にありがとうございます。助かりました!

No.7 21/04/25 08:07
お礼

>> 3 主様とその人は性格が合ってはいないと思いますよ、普通なら「行けるように頑張るね!」とか「行けるように予定を組むね!」と言いますよね? そうなんですよね、急ぎだから色々と困ってしまって、

No.8 21/04/25 08:08
お礼

>> 4 行けたら行くって言葉、完全に気分次第に聞こえる。 行くか行かないかで、買いに行く時間が変わってくるし、〜時までに返事して👋 ってハッ… あっっ
そういう風にナチュラルに言えるのが
一番良いですよね...最近受験もあって
色々ピリピリしてしまってうまく行動出来てなかったのかもしれません。ありがとうございます!

No.9 21/04/25 08:12
お礼

>> 5 何度もトラブってる人何で誘うの? 行けたら行くって言葉には優先度が高い要素が無くて、他に自分の興味を引く事があったらゴメンナサイって聞こえ… 私の言葉が足りなくてごめんなさい!
トラブってる人はえーと、同じクラスで仲がいい方で校外学習の班も自然に同じになったからです。
ティアラは100きんとかに売ってるおもちゃのことで校外学習があるのでグループの
皆んなでお揃いで付けようとなって
買わなきゃいけなかったんです。
それで私がまとめて買おうとしてたんですが、在庫が切れてしまってて班の子にも頼んだら行けたら行くねと言われた次第です。

ごめんなさいですか、確かにそうですよね
ありがとうございます。

No.10 21/04/25 08:13
お礼

>> 2 > 私も行くので相手が行く場合、 連絡に時差があったら困るんです。 ( もう買っちゃったよとか) 無かったら無かったで他の場… やはり疲れてても自分のために言うべきですよね。頑張ってナチュラルに伝えてみます!ありがとうございます😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧