令和元年の12月3日から会社を休職して令和2年の6月に会社を退職しました。 令…

回答1 + お礼1 HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
21/04/27 13:40(更新日時)

令和元年の12月3日から会社を休職して令和2年の6月に会社を退職しました。
令和元年分の年末調整を書いた記憶がないのですが、こういう場合確定申告は必要だったんでしょうか?
それとも会社が勝手に年末調整したとかは考えられないですよね?
一応6月まで在職していたのですが確定申告必要だったんじゃないかと今更ながら不安になってきました。

今から確定申告するにしても、会社を辞めたのに源泉徴収票を貰えてません。今会社に電話すれば発行してもらえるんでしょうか?

No.3279941 21/04/27 12:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/27 13:24
匿名さん1 

ここより役所に聞いた方が良さそう

そのままでも納税の手紙くるかもだけど

No.2 21/04/27 13:40
お礼

>> 1 ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧