職場の上司が人事移動で違う店舗に行くことになりました。 最後に話す機会があ…

回答5 + お礼5 HIT数 426 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/04/29 16:49(更新日時)

職場の上司が人事移動で違う店舗に行くことになりました。

最後に話す機会があったので、私が「すごくショックです」と言いました。

そしたら、「この店舗にいれたら俺も幸せだった」
と言われました。

これは、男性からするとどういう意味で言っているのでしょうか?
正直、よく分からないです。

ただ、その男性は自分のことが好きなのかな?と思うほど見つめられたことはありますが、自分の勘違いかもしれないのでよく分かりません。

No.3281321 21/04/29 16:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/29 16:15
匿名さん1 

いろんな意味が考えられますが、誰が誰に言ってもおかしくない定番の社交辞令でもあります。

No.2 21/04/29 16:17
匿名さん2 

色々な受け止め方できますよね
その職場や仲間が大好きでもっと居たかった、主さんの事が気になってもっと居たかった等々

No.3 21/04/29 16:17
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

可能性としては、脈アリか、相手がその店舗の「立地条件」が好きだったのか、もしくは、その店舗での「人間関係」が気に入っていたのかもしれませんね。

No.4 21/04/29 16:18
お礼

>> 1 いろんな意味が考えられますが、誰が誰に言ってもおかしくない定番の社交辞令でもあります。 コメントありがとうございます。
社交辞令にも捉えられますよね。
ちなみに、他にいろんな意味っていうのは例えばどんなことが考えられますか?

No.5 21/04/29 16:18
匿名さん5 

あなたはどうしたいのですか?上司もあなたのことが好きなら相手から連絡先きいてくるなりアプローチしてくると思いますけど。

No.6 21/04/29 16:22
お礼

>> 2 色々な受け止め方できますよね その職場や仲間が大好きでもっと居たかった、主さんの事が気になってもっと居たかった等々 コメントありがとうございます。
その通りという感じで、日本語って難しいなと思うくらい何パターンもの考え方があるなと思いました。
確かに「他のメンバーが仲が良くて雰囲気が良かった」とも捉えられるなーとも思いました。

No.7 21/04/29 16:24
お礼

>> 3 可能性としては、脈アリか、相手がその店舗の「立地条件」が好きだったのか、もしくは、その店舗での「人間関係」が気に入っていたのかもしれませんね… コメントありがとうございます。
確かに立地条件や人間関係もあるんですよね、、、
本人に本当のことを聞きたいけど絶対に聞けないので悲しいです。
実は自分も気になっていて、人事異動でいなくなるのがショックなんです。

No.8 21/04/29 16:30
お礼

>> 5 あなたはどうしたいのですか?上司もあなたのことが好きなら相手から連絡先きいてくるなりアプローチしてくると思いますけど。 コメントありがとうございます。

そうですよね、そう考えると社交辞令の可能性が高いかもしれません。

No.9 21/04/29 16:36
匿名さん1 

うちの職場で異動があった時には、「異動になるなんて寂しい」「もっといてほしかった」と言うのが定番ですし、異動になる人も「自分もここにいたかった」というのが定番です。どんなつもりか、主さんに気があるかどうかは、このセリフからはノーヒントと言っていいでしょう。

ただ、同じ店舗の上司と部下での恋愛はリスクが大きいですが、異動になれば付き合いやすくなります。この後、個人的な連絡がくるかどうかがヒントになると思います。また、主さんから告白するのもありですよ。異動になった今がチャンスだと思います。

No.10 21/04/29 16:49
お礼

>> 9 コメントありがとうございます。
本当にその通りです。職場での決まりセリフみたいな感じで、やっぱり誰に対しても言う言葉ですよね。
勘違いだったら恥ずかしいので、相談して良かったです。本当に私に気があるかはノーヒントで、結構みんな気のない人にも使うような言葉っていう感じもしてきました。

連絡先は聞かれる気がしないですが、それで社交辞令かどうかの判定がつきそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧