今の付き合ってる彼氏と、考え方が全く違うくて、ほぼ喧嘩してます。今日の喧嘩の内容…

回答9 + お礼7 HIT数 435 あ+ あ-

ニコニコ( ♀ jIyQCd )
21/05/01 22:32(更新日時)

今の付き合ってる彼氏と、考え方が全く違うくて、ほぼ喧嘩してます。今日の喧嘩の内容なんですが、聞いて下さい。2人で仕事して、10時30分位に終わり、彼氏の車が調子悪いので、車屋に持って行くと言って、途中で彼氏にもし仕事が入らなければ、後でお昼食べようって事で、その時一旦バイバイしました。一時過ぎても何も連絡がないので、私からメールしました。以前にもこういう、後でよければ会おうって言う事があって、その時は、会えなくて、会えないからって連絡しないでそのままだったんです。なので、今回も、会えない時は、連絡もしないでこのままなのかな?とか考えて、いつまでまてばいいかわからなかったので、メールで今日ご飯に行けないなら、また連絡しないの?ってメールしました。そしたら今まだ車見てもらってるとの事。私なら、会えないなら、今日はあえないかもしれないとかメールしたりすると思います。今日も、結構時間たって、無理ならメールこないのかな?とか、何時まで連絡待てばいいかとか1人で考えてたり。そして、電話でけんかになり、連絡するつもりだったとか言ってましたが、彼氏が私に不安になるなら、そっちがメールしてきけばいいでしょ?とか、後でご飯食べようって言ってるんだから、何も言わないで待ってればいいでしょ!とか言われたりしました。この話しだけだと、解らないかもしれませんが、私が悪いんでしょうか?

No.3282005 21/04/30 18:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/30 18:13
匿名さん1 

どうぞご自由に。

No.2 21/04/30 18:16
人生の先輩さん2 

ケンカ両成敗。

No.3 21/04/30 18:17
通りすがりさん3 

当たり前すぎて回答にならんと思うけど考え方とかそう言う問題じゃないよ。
間違いなく貴女が正しいし彼氏はおかしい。昔みたいな携帯もポケベルもない時代でも相手が家なら公衆電話がある。
便利な時代に公衆電話すらない時代の思考なのかよ?って言いたい。
それにメールでも電話でも数秒で終わるし余計な話をしても数分だよ。
相手が待ち続ける時間を考えたら何の苦労があるのか?
かなり自己中すぎるわ

No.4 21/04/30 19:00
匿名さん4 ( ♀ )

お気持ちとってもわかります!
イラつきますよね!
私の彼も同じタイプでした。

「遅れそうだ」とか「何時くらいになりそう」とかたった一言LINEでも良いから前もって何故連絡出来ない!?
と思いますよね!

私も最初の頃は健気に相手からの連絡待ったりしていましたが、自分がイラつくばかりですよね。
かといって喧嘩になるのも面倒なのでそこはグッと大人になって純粋に
「私の時間はあなたの為だけのものじゃない。時間の約束は仕事でもプライベートでも同じです。信用失くすよ」ということをその都度伝えてました。

それでも度々同じこと繰り返すので
相手には期待せず、約束発生時点でこちらから何時くらいになりそうか時間を確認もしくは確定して、その時間までに何も連絡無ければ、向こうが今連絡するところだっただのなんだの言ってきても「忙しそうだから今日はやめるわ」
とだけ言い、本当は会いたくてもこちらから断るようにしてます。
(頭の中では常に約束無くなることも想定して別の予定なり自分の段取り作っておくw)

そうすると闇雲に待つという自分のストレスが何より無くなる!
向こうもヤバいと気付けば機嫌取りや埋め合わせするようになるし、だんだんちゃんと連絡もして来るようになりました。

私の場合ですが参考になれば😅

No.5 21/04/30 19:00
匿名さん5 

僕なら、13時過ぎるか、お腹空いたら、連絡入れてから、一人でご飯を食べてしまう。
相手も来るなら合流すればいい。
これで怒られても、連絡しないのはそっちじゃんって話で。
べつに、待たずに先に食べてしまってもいいと思います。

No.6 21/04/30 19:09
MAKINO ( 40代 ♂ JqVSCd )

彼氏さん、俺様主義ですな。

それは考え方とか価値観ではなく常識的に彼に問題(欠陥)があると思います。
ほぼ喧嘩とありますが、いつも貴女が折れてるのでは?

別れて新しい恋をしましょう。まだお二人とも若そうな感じですし・・・。

No.7 21/05/01 08:25
お礼

>> 3 当たり前すぎて回答にならんと思うけど考え方とかそう言う問題じゃないよ。 間違いなく貴女が正しいし彼氏はおかしい。昔みたいな携帯もポケベルも… 相手を思いやる気持ちがない人なのかなと思います。いつも、こんな喧嘩ばかりで、私が変なのかな?って思うようになり質問しました。

No.8 21/05/01 08:27
お礼

>> 4 お気持ちとってもわかります! イラつきますよね! 私の彼も同じタイプでした。 「遅れそうだ」とか「何時くらいになりそう」とかたった… 誘ってきたら、遅れるならちょっとの連絡位しないと相手に悪いなとか思うのが普通かなと思ってましたが、私の彼氏みたいな考え方の人もいるんだなって、初めての事で、幻滅してます。そっちが連絡してくればいいでしょ?って言われた時は、もうこの人に何言っても無駄なんだなって思いました。

No.9 21/05/01 08:29
お礼

>> 5 僕なら、13時過ぎるか、お腹空いたら、連絡入れてから、一人でご飯を食べてしまう。 相手も来るなら合流すればいい。 これで怒られても、連絡… 私がどうしたらいいかわからなくて連絡したら、後で連絡するって言ったでしょ?って。本当自己中です。

No.10 21/05/01 08:31
お礼

>> 6 彼氏さん、俺様主義ですな。 それは考え方とか価値観ではなく常識的に彼に問題(欠陥)があると思います。 ほぼ喧嘩とありますが、いつも貴… 私がいつも折れてる感じですね。
私が、こういう所が駄目だと思うとか注意しても、自分のしてる事は悪いと思ってないです。全部自分が正しいと思ってます。
全然若くないです。彼は55です。笑えますよね。若いなら仕方ないと思えても55歳でこんな性格の人初めてです?

No.11 21/05/01 10:01
MAKINO ( 40代 ♂ JqVSCd )

>>10

すみません55歳とは思いませんでした、私の周りにはいないタイプですね。
貴女のお付き合いは恋人というより夫婦という関係に近い気がします。

自己中心的な彼氏とお付き合いしていつも折れて、辛くないですか?
話をして距離を置くのも良いと思います。
失って初めて気がつくもので人はそうやって成長していくのです。
貴女のことが大切だと思っているのなら反省して復縁をお願いしてくるでしょうしね。

No.12 21/05/01 11:17
通りすがりさん3 

そう思い悩み相談したのは分かるよ。けど正常な判断と言うか思考?精神面に弊害出てるから悩み不安になる。
彼氏の存在は良い面もあるかも知れないがそれ以上に悪い影響が出てる証では?結局はマウントを取られてるから彼氏ペースになり妥協してるんじゃない?

No.13 21/05/01 13:16
お礼

>> 11 >>10 すみません55歳とは思いませんでした、私の周りにはいないタイプですね。 貴女のお付き合いは恋人というより夫婦と… 少しでも、悪いと思ってるんだなって思うって事が、彼にはないんです。何を言ってもいい返す。自分が正しいと思っていて、何言っても、間違いはないと思っています。逆に、この喧嘩、どっち悪いか、他の人に聞いてもらいたいな〜とか言ってる位ですから。

No.14 21/05/01 13:17
お礼

>> 12 そう思い悩み相談したのは分かるよ。けど正常な判断と言うか思考?精神面に弊害出てるから悩み不安になる。 彼氏の存在は良い面もあるかも知れない… 妥協して行かないと、ずっと喧嘩でいい争いになるから‥
もう、疲れて、気持ちも薄れてきてます。

No.15 21/05/01 14:21
通りすがりさん3 

やっぱりそうか?そんな気がしたよ。
気持ちが薄れてるなら別れたいとか無いの?彼氏さんの思考は古いタイプの人だよ。正直自分の友達だとしても苦手と言うか仲良くなれないタイプの人だ

No.16 21/05/01 22:32
お礼

>> 15 会社で偉い方の方なんですが、仕事で使ってもらったりしてます。仕事関係で好きなのか、愛情で好きなのか、よくわからないんですが、今回で、かなり気持ちが冷めきったきがします。別れたら、仕事がなくなるってので、繋がってるだけなような気がするので、次の仕事を今探してます。年寄りだから、古い考え方ですね。自分は、間違ってないって考えだから、こんな人いるんだなって、びっくりですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧