注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

飼われているとわかっているのに、餌付けして慣れさせようとする行為は犯罪になります…

回答5 + お礼4 HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
21/05/10 20:18(更新日時)

飼われているとわかっているのに、餌付けして慣れさせようとする行為は犯罪になりますか?

飼い主の許可なくお泊まりさせたりとかもダメ?

No.3288288 21/05/10 08:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/10 08:37
匿名さん1 

ダメだと思います。
もし、その動物が体調不良になったら
疑われてしまいますよ。

それに、法律上ペットは「モノ」です。
無断でお泊まりは人の物を勝手に借りたことと同義になるでしょうね。

No.7 21/05/10 17:35
匿名さん4 

人のご飯の残り物はダメです。
猫は腎臓の病気になりやすいから、絶対に止めてください。


あげるなら、猫用のエサやオヤツにしてください。

No.8 21/05/10 17:37
匿名さん4 

あと、牛乳も人間用のはあげないでくださいね。

No.2 21/05/10 12:50
お礼

>> 1 子供がネコが可愛いから、欲しい!!
っと言っていましたが、泥棒みたいな行動になってしまうのですね。

なんとか、説得して諦めてもらいます。

No.3 21/05/10 13:03
匿名さん3 

その飼い主と仲良くなって、触れあわさせてもらえば良いかと。
飼い主には、ペットに対して責任があるので、許可は必要でしょう。

No.4 21/05/10 13:38
匿名さん4 

可愛がるのは良いけど、餌やりはどうかな?

因みに、えさは何をあげてるんですか?
外に出してる飼い主さんなら、あまり気にしないのかもしれないけど、猫にあげてはいけない物もいろいろあるから、ちゃんと調べてますか?

No.5 21/05/10 14:42
お礼

>> 3 その飼い主と仲良くなって、触れあわさせてもらえば良いかと。 飼い主には、ペットに対して責任があるので、許可は必要でしょう。 飼い主と仲良くなってふれあいたいという考えもありますが、

なんといえばいいのでしょうかね?
仲良くしてふれあっているというのを目撃されたら、すぐクレームくる地域なので、ふれあいということが難しいかもしれません。

No.6 21/05/10 14:47
お礼

>> 4 可愛がるのは良いけど、餌やりはどうかな? 因みに、えさは何をあげてるんですか? 外に出してる飼い主さんなら、あまり気にしないのかもし… ペット飼ったことないので、キャットフードなど当たり前のものではなく、私たち家族が食べているもの与えてます。

そうだったのですか!
食べさせてはいけないものもあったのですね。

餌付けして、病気や体調不良にさせては飼い主に申し訳ないですよね。

今後はあまりやらないように気をつけます。

No.9 21/05/10 20:18
お礼

>> 8 4さん。
ありがとうございます!

人間用の食べ物は、あげるのやめますね。
病気にしてしまったら、こちらが悪くなりますしね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧