美容室で、いつも 毛先が傷んじゃってるからカラーとパーマは一緒にはしたくないん…

回答2 + お礼0 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
21/05/10 17:01(更新日時)

美容室で、いつも
毛先が傷んじゃってるからカラーとパーマは一緒にはしたくないんだよね、とか、ダメージ髪がつるつるになるトリートメントでたよ、とか言われて、私の事を考えてメニュー考えてくれていると思って5年ぐらい通っていた私が、

たまたま近場の美容室に浮気して、私髪傷んでるんで…といつもの美容室で刷り込まれている事をつぶやいたら、
え?髪キレイですよ?とか、
カラーの前めちゃくちゃサラサラだったでしょ?傷んでないところ見たら綺麗ってわかりますよ
と言われて、一瞬で本命になり乗り換えてしまった…

長く付き合った恋人の他に好きな人ができるときの心の動きってこんな感じなのだろうか?

ここもよく見ますしいろんなストレスたまる時代ですけど、人っていいとこ見つけて褒めたほうが幸せになるのにね。人の悪いところばかり見て自分の方が幸せだと思おうとする人が幸せになれないわけだよと思いました。

No.3288493 21/05/10 16:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/10 16:44
匿名さん1 

美容院ってなんだか店によって言ってること全然違ったりしますよね。
私もいつも「あなたは髪が強すぎてカラー全然入らないんです!」って言われてて、それでも3時間もかけて染めてくれる美容院に恩義を感じて通ってたけど
試しに別の美容院行ったら「え!?髪も細いし入りやすいですよ!3時間も置くなんて髪の為にもありえないですよ!」って言われて、実際1時間で終わって乗り換えてしまった…

No.2 21/05/10 17:01
恥ずかしがり屋さん2 

恋人の例え方がナイスですね、そんな感じと思いました。支払う時になって製品を勧めるとかありました、結局は稼ぎしか考えていないのだと行かなくなりました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧