職場の人間関係ってほんと気を使うし面倒だし嫌なこと言われたりイライラすることもあ…

回答4 + お礼3 HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
21/05/11 19:05(更新日時)

職場の人間関係ってほんと気を使うし面倒だし嫌なこと言われたりイライラすることもあるし大変ですね。
さらに職場だけでなく、毎日電車通勤するときでさえ割り込みや駆け込み乗車など嫌なことばかり。ストレスたまってるんですかね…。

No.3289094 21/05/11 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/11 14:42
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

溜まっておりますな。

次はプレイベートでのストレス発散を考えたらどうでしょ。

No.2 21/05/11 16:13
匿名さん2 

ホント、人間関係は、特に1日の大半を過ごさざるを得ない職場のそれは、ストレス大ですね。
無視する女上司に胃も痛くなるけど、なかなか仕事辞められない。
でもそれを、他人様に迷惑かける行為にするのは酷いな。

No.3 21/05/11 16:39
匿名さん3 

ですよね。なんだか仕事のことよりも人間関係での悩みの方が多い。何しに行ってるんだろうという感じのときがある。気が合う人達と働けたらいいのに。

No.4 21/05/11 18:36
お礼

>> 1 溜まっておりますな。 次はプレイベートでのストレス発散を考えたらどうでしょ。 コロナ過で色々制限はありますけど、それなりに充実はしてるんですけどね。それ以上にストレスをためやすいみたいです。
実際、過去にストレスの病気になったこともあります。だからなおさらストレスためないように、発散するようにと意識はしてるんですが。

No.5 21/05/11 18:39
お礼

>> 2 ホント、人間関係は、特に1日の大半を過ごさざるを得ない職場のそれは、ストレス大ですね。 無視する女上司に胃も痛くなるけど、なかなか仕事辞め… 1人で完結できる仕事ならまだしも、チームワークも要する仕事なので人間関係から離れることはできないです…。ただ、今の職場はここに選んだ理由の1つでもあるんですが、休憩時間は交代制で1人で個室で過ごせるので、それはすごく助かってます…。
それまでは全員で同じ休憩室で過ごすところが多かったので。

No.6 21/05/11 18:41
お礼

>> 3 ですよね。なんだか仕事のことよりも人間関係での悩みの方が多い。何しに行ってるんだろうという感じのときがある。気が合う人達と働けたらいいのに。 おっしゃる通り!
仕事覚えることよりも人間関係をうまくやる方がずっと疲れるし大変です。さいわい、今の職場はいじめとかパワハラはないですが(過去にいた職場はそういう職場がほとんど)、それでもすごく気を使うし疲れます。でも、気を使ってるのはお互いさまのところもあるとは思うんですけどね。

No.7 21/05/11 19:05
りぃー ( ♀ j6LCw )

自分も結構ストレスです。女の先輩が意地悪で、わざと自分にだけ挨拶無視したり、嫌味を言い、冷たい態度で😓もうその人とはできるだけ離れて自分のやることだけに集中してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧