注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

自分が生きている意味がわかりません。子供の頃はいつも兄妹ケンカが絶えず、学校では…

回答2 + お礼2 HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
21/05/15 01:48(更新日時)

自分が生きている意味がわかりません。子供の頃はいつも兄妹ケンカが絶えず、学校ではいじめを受け、社会に出れば、自分の考えや意見を言って対立が起これば最終的にはおまえが悪いと攻められる。人間いろいろだから対立だって起こり得る事ですよね?これが嫌で何も言わないとたるんでいるだの給料泥棒だの陰口を言われる身。毎日がホントに楽しくも癒しも何も感じなくなりました。ただただ無意味な1日を死ぬまで過ぎ去って行くのを待っているだけ。今すぐ終止符をうてればどんなに楽か…これしか考えられません。

No.3291244 21/05/14 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/14 21:32
アドバイザーさん1 

それでもめげずに自分の意見を言えばいいと思います。黙っているよりずっといいです。

そうやって対立することは嫌なことですが、それによって自分には不足していた考え方に気付くこともあります。
その繰り返しによって、主さんの内面が生長していきます。

面白くない人生がずっと続く訳ではありません。嫌な経験も必ず役に立ちます。
いつかは、楽しく幸せな人生になります。
本当ですよ。

No.2 21/05/14 22:34
匿名さん2 

主さん若いの~若いならそんなもんだよね
それと主さんの意見を聞けないならそれは相手が悪いんですよ
馬鹿な中年は自分の事しかないのでね
仲には違う人もいます
あとは主さんが年を取ってもらうことですかね~

No.3 21/05/15 01:44
お礼

>> 1 それでもめげずに自分の意見を言えばいいと思います。黙っているよりずっといいです。 そうやって対立することは嫌なことですが、それによって… ありがとうございます。
幸せを信じてもうちょっと頑張ってみます。

No.4 21/05/15 01:48
お礼

>> 2 主さん若いの~若いならそんなもんだよね それと主さんの意見を聞けないならそれは相手が悪いんですよ 馬鹿な中年は自分の事しかないのでね … ありがとうございます。
確かに今まで、何人かは聞いてくれていた人もいました。どこもかしこも上司は中年辺りの方が多いと感じるので、うまくやっていくしかないんですよね。
頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧