以前にも相談したことあるのですが、私は、バツ2の方と今年結婚したのですが、最初の…

回答4 + お礼3 HIT数 523 あ+ あ-

主婦さん
21/05/17 23:31(更新日時)

以前にも相談したことあるのですが、私は、バツ2の方と今年結婚したのですが、最初の奥様のところに、成人した子供4人おります。元奥様とは交流ないのですが子供達や、孫とは交流あります。私とも、特に問題なく家に遊びにきたりして良好です。2回目の奥様とは子供いてないのですが、離婚後別の男性の子供を未婚で産んでおられる。この奥様が、近所に住んでおられるのですが、私が付き合う少し前に、子供の父親である男とわかれ、主人に、助けを求めてきたようで、主人もお金もろもろ援助してたようです。そのなか私達が知り合い付き合うことになり、援助も終わるとのことで同棲したのですが、色々たくさんあってようやく生活保護をしたようで、関わりなく過ごせるとのことで結婚となりましたが、何故か、主人を信用できません。特に仲良く過ごしているのですが、毎日、仕事中の移動時間などに電話したり、毎日家で遅くなってもご飯を食べます。なのに、隠れて電話や、LINEしてるのでは?と思ってしまいます。みてはないですがLINEもブロックしてるし電話も着信拒否してると言ってますが。何かモヤモヤが残ってます。再婚された方、どのように信じてどのように気持ち持っていってるのでしょうか?最初の奥様の事は話に上がってもなんとも感じないし、娘の結婚式を、元奥様と、主人で出る話なども、特に気になることもなくそれがいいと思ってる方なのですが、何故か二回目の奥様とは、連絡も交流も拒絶してしまいます。気持ち気分の切り替えがわからなくなってます。主人には出してませんが。何か、考え方の方向性のご意見いただきたく思います。

No.3292980 21/05/17 10:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/17 11:37
匿名さん1 

離婚を二度もする男に、最初から信用も信頼も尊敬も出来ないかな。それに、一人目の奥さんの時に不仲だったら子供4人も作らないはず。それなのに、だよ?離婚してて、再婚してて。どこにそんなツテがあったのかな?どうやって2人目の奥さんと出会って付き合ったのかな?

ぶっちゃけその時点で、「あ、不倫か?」と私なら疑う。だから、主も無意識にそういうのを受け取ってるんじゃないか。

No.3 21/05/17 12:10
匿名さん2 

全てを受け入れる事だと思います。今の旦那さんを選んだ時点で、主さんにある程度の器が必要だと言う事を肝に銘じる事、自分を信じていれば、自ずと旦那さんの事も信じられるようになります。どうあがいても生活は続いて行くし、疑い始めたら本当にきりがないと思います。主さんもそこは理解しているはず。

No.4 21/05/17 12:40
お礼

>> 1 離婚を二度もする男に、最初から信用も信頼も尊敬も出来ないかな。それに、一人目の奥さんの時に不仲だったら子供4人も作らないはず。それなのに、だ… おっしゃる通りで、二回目の奥様とは不倫です。段々、生活費などから、喧嘩が増え、ダブルワークしていたようで、そのバイト先で知り合った方が二回目の奥様です。婚姻中に家を出て2人で同棲から結婚にいたったようです。二回目の奥様もその時彼氏と同棲していたようで、彼氏に冷めて彼女から主人に声をかけて2人で、同棲したようにきいてます。主人ももちろん、二回目の奥様も、嫌な事から逃げ次に行くとみたいな性格だから、、2人の繋がりが嫌悪感抱いてるのかもしれません。

No.5 21/05/17 12:57
お礼

>> 3 全てを受け入れる事だと思います。今の旦那さんを選んだ時点で、主さんにある程度の器が必要だと言う事を肝に銘じる事、自分を信じていれば、自ずと旦… レスありがとうございます。私もバツイチなんですが、過去はかえれないのも、承知です。疑いだしたら、キリがなくネガティブな気持ちになってるのもわかっています。多少家事の手伝いなどしないとかの不満はあるにせよ、何故だかこの奥様だけは、ってなってしまいます。他の女性と浮気してても、多分平気かもしれません。この奥様とだけは、隠れて連絡ひとつゆるせないようなほどに思ってしまいます。これは、嫉妬なのか恨みなのか。自分を信じるしかないですよね。主人と結婚したのも自分。例え元奥様とまだ繋がりあって裏切られたとしても、主人と結婚したのは自分ですものね。自分軸で考えていかないとだめですね

No.6 21/05/17 17:21
匿名さん1 

主さん、悪いけどさ。

不倫の話があってたなら、その男はかなりの地雷。そもそも、付き合ったこと自体が間違い。

不安になるのは当たり前。不安になりたくないなら、調教するか、安心できる人と付き合うべき。

別にね、自分で選んだことだからといって諦めなくていいし、主が悪い訳では無い。ただ、今の状態が嫌なら、そうした方が早いよって話。

あと、正直旦那さんが2人目に限らず、誰と浮気しようとね。主が不快な気持ちになる可能性あるよ。

だってさ、1人目の女性と喧嘩して、癒し求めて不倫から2人目と結婚してるんだよ?

いつ、4人目が現れて、主が最初の奥さん同様に扱われるか分からないよ。主は、嫉妬というより嫌悪(恨み?)だと言ってたけど、4人目が真っ当な人の可能性はあるの?むしろ、低いんじゃない?元々不倫する女にまともなのいないよ。もしかしたら、同じように他に好きな子ができた→離婚→その4人目と再婚、があるかも。そうなったら、同じようにイライラするんじゃない?

そうなったら、まるで、再演だよね?

第一幕…1人目夫人と2人目夫人の揉め

と全く同じ状態になるんじゃない?その4人目が表れるか、2人目がまた同じことするか、それは分からないけどさ。

だから、正直アホ男だな~とは感じたよ。

No.7 21/05/17 23:31
お礼

>> 6 ありがとうございます。たしかに、4人目とかになるかもしれないですね。いい気分にはならないとは思いますが、4人目にってなったら、私も悪いところがあってかなってまだ思えるのですが2人目の元嫁に行かれると、この今も、なんなんですか?何故、結婚したんですか?初めから、元鞘しとけよってなるのが嫌なんだと、今はっきりわかりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧