発達遅れ

回答6 + お礼2 HIT数 2435 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/05/09 17:54(更新日時)

姪のことなんですが4歳8ヶ月でオムツがはずれない子と1歳9ヶ月で歩かない子がいます。下の子は一歳半検診で病院でみてもらった方がいいと言われたらしいですが兄弟夫婦(子供の親)はあまり気にしてないようで病院に連れていってません。2歳近くて歩かない子や5歳でオムツがとれない子は異常ですか?また自分の子供じゃないので無理に病院行かせたりもできないので相談できる場所などなんでもいいので教えてください

No.329319 07/05/06 18:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 07/05/06 19:57
お礼

一括ですみませんがレスありがとうございます。上の子は幼稚園にもふつうに行っていますが一日中オムツしています。障害があると決めつけるのもよくないと思いますがあまり周りが神経質になってもいけないような気がして難しいですね

No.8 07/05/09 17:54
お礼

レスありがとうございます。返事遅れましたがちゃんと読ませいただきました。昨日の保健婦さんが来て一歳の子をみてつかまり立ちができるので障害あるかははっきりわからないけどとりあえず病院の紹介状作ってくれるそうなので少し進展がありました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧