会社で、政治や陰謀論の話をする人がいます。仕事しながらその手のYouTubeを聞…

回答1 + お礼0 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
21/05/18 19:17(更新日時)

会社で、政治や陰謀論の話をする人がいます。仕事しながらその手のYouTubeを聞いていて、時々スマホを持って外に行ってやっぱりYouTubeを見ているようです。仕事中に関係ないことをしている事自体は自分は経営者ではないのでなんとも思わないですが、困るのはそういう話題を頻繁に振ってこられることです。おかしいとすぐに気づいた人達は、距離をとってそういう話題をふられないようにしたみたいですが、自分はそういう話を振られるようになった初めのころに同じ部屋で長い時間二人きりで仕事をしなければならず聞かざるおえない状況になり、結局その流れで自分にばかり特にそういう話を振ってこられるようになりました。
忙しい時でもオカルトの類のような話を聞かされてイライラしてきてストレスです。さりげなくいま忙しいから〜とかわしても、時間をおいてきます。どんな話でもすぐにそこに結びつけてくることもたまりません。もう一年近くになります。ずっとそういうことしか考えていないみたいです。
大きい会社であれば相談できる部署もありそうですが、人間関係を壊すこと覚悟でなければ指摘するのはどんな形であれ無理そうです。
どうしたらいいでしょうか。最近はもう会社に行くのが憂鬱です。


No.3293896 21/05/18 19:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/18 19:17
匿名さん1 

それが事実だとしても
もうその話は聞きたくないのでやめて下さい
と言う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧